松坂屋名古屋店の屋上遊園がリニューアルオープン。レトロ遊具が新たに生まれ変わり、親子で楽しめる場所に。約63億円を投じた大規模改装で、昭和世代の思い出も蘇る。
要約すると松坂屋名古屋店の屋上遊園がリニューアルし、3月2日に新たにオープンすることが報じられました。
この改装工事は、昨年3月に始まり、総投資額は約63億円に上る過去最大規模のもので、全館の3分の1に及ぶ大規模なリニューアルが行われています。
松坂屋の屋上遊園は、1925年に開店した当初から存在し、昭和世代のファミリーに愛されてきました。
かつては動物園や水族館も併設されていたことから、子どもたちにとっての楽しい思い出の場所でもありました。
リニューアル前の屋上遊園は、昨年5月に休園し、約10か月をかけて新たに生まれ変わりました。
新たな遊具には、100系新幹線をモチーフにしたものや、メリーゴーランド、そして年季の入ったバスの乗り物が含まれています。
リニューアルされた遊具は、鮮やかに塗り直され、まるで新品のように生まれ変わりました。
松坂屋名古屋店の福田俊介マネージャーによると、昔ながらの遊具はお化粧直しを施され、親子で楽しめるように設計されています。
ただし、リニューアル後は約50の遊具が厳選されており、以前の70種類すべてが戻ってきたわけではありません。
松坂屋の屋上遊園は、今後も多くの笑顔を生む場所として期待されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d972979f054bc88628a2c60081d0a1333ec6f434