ヤマハ新型スーパーバイク「YZF-R3」「YZF-R25」の魅力と特徴

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ヤマハが大阪モーターサイクルショー2025で新型「YZF-R3」と「YZF-R25」を発表。若者に人気のスーパーバイクで、最新の技術とデザインが魅力です。

要約すると2025年3月21日から23日にかけて開催された第41回大阪モーターサイクルショー2025において、ヤマハは新型モデル「YZF-R3 ABS」と「YZF-R25 ABS」を発表しました。

これらのモデルは、特に10代や20代の若者から高い支持を受けているスーパースポーツバイクです。

YZF-R3は排気量321ccの2気筒エンジンを搭載し、最高出力は42ps、最大トルクは29.5Nmを誇ります。

一方、YZF-R25は249ccのエンジンを搭載し、最高出力は35ps、最大トルクは23Nmです。

両モデルは、空力性能を向上させるためにフェアリングにウイングレットを統合し、さらにアシスト機能やスリッパークラッチを採用することで、操作性を向上させています。

また、スマートフォン用アプリ「YAMAHA Motorcycle Connect(Y-Connect)」への対応やUSB Type-A端子を備えたソケットなど、利便性を高める装備も充実しています。

デザイン面では、シート幅やサイドカバーをスリム化し、足付き性を向上させる工夫が施されています。

色展開は、スポーティな印象を与える“ブルー”や、質感の異なるブラック、そして新たなスピード感を表現した“マットパールホワイト”の3色が用意されています。

価格は、YZF-R3が72万6000円、YZF-R25が69万800円となっており、どちらも消費税10%込みの価格です。

これらの新型モデルは、ヤマハのスーパースポーツシリーズの魅力をさらに引き立てるものとなっています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/192c7fdf80a25909b7d34a8471c01c552b2d80b8

関連URL

2025年最新!スーパーバイクのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。