台湾ファミリーマートは、トイ・ストーリーとのコラボ商品を発売。ランチボックスやおにぎり、綿あめなどが登場し、限定フィギュアも販売予定。子供たちに人気のアイテムが揃っています。
このコラボは、トイ・ストーリーシリーズの30周年を記念したもので、子供たちの児童・清明連休(4月3日~6日)に合わせて展開されています。
商品ラインナップには、ウッディやバズ・ライトイヤー、リトルグリーンメンなどの主要キャラクターがプリントされたランチボックスが含まれており、価格はNTD89元とNTD149元の2種類です。
購入者には、ランダムでキャラクターのシール、アクセサリーチャーム、カードケース、またはカトラリーのいずれかがプレゼントされます。
また、ハムやロッツォのキャラクターがデザインされたおにぎり(NTD39元)やシュークリーム(NTD45元)などの食品も販売されており、これらは特に子供たちに人気がありそうです。
さらに、コラボ商品を購入する際に追加でNTD149元を支払うことで、クレーンゲームをテーマにしたキャラクターフィギュア(全7種)を手に入れることもできます。
オンラインショップ「全+1社群電商」では、トイ・ストーリーとのコラボ綿あめも販売されており、ロッツォのイチゴ風味とバズ・ライトイヤーのタピオカミルクティー風味の2種類が楽しめます。
これらの綿あめにはポッピングキャンディーが追加されており、価格はNTD79元です。
台湾ファミリーマートは、トイ・ストーリーの人気を活かした多様な商品展開を行い、ファンや家族連れを引きつける戦略を展開しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/90641531b2298c99dce9ff4454ea2634e0b1c96b