韓国大統領警護処の朴処長が辞任し、尹大統領の身柄拘束を巡る捜査に影響が出る可能性が高まっている。衝突の懸念も。
朴氏は、尹大統領の公邸で約200人の警護要員を指揮し、内乱容疑での拘束令状執行を防ぐ姿勢を示していたが、同日、権限を代行する経済副首相に辞表を提出し、受理された。
警察は朴氏に対して特殊公務執行妨害容疑で2度出頭を求めていたが、彼は応じず、3度目の要請が行われた。
捜査本部は、朴氏が出頭しなければ拘束令状を取得し、尹氏の身柄拘束に踏み切る可能性があると見ている。
朴氏は出頭前に、記者団に対し「物理的な衝突や流血事件を避けるために行動した」と述べ、政府機関同士の仲裁を申し入れたが、尹氏の弁護団からは代案を得ることができなかったと語った。
警護処は公邸にバリケードや鉄条網を設置し、要塞化を進めている。
捜査本部は尹氏に対する令状執行に向け、大規模な警察部隊の投入を検討しており、今後の展開には衝突の懸念が高まっている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9274ed8196f91966e4e3f630d9b3bd332430e890
韓国大統領警護処の辞任と捜査に関するネットのコメントは、主に警護体制の不備や警察の信頼性が低下していることに対する懸念が多く見られました。
コメントの中には、警護庁が守りきったとしても、韓国警察が治安維持すらできないという意見があり、国際的な評価が落ちることを心配する声もありました。
また、国家元首がいる大統領官邸で警備隊と司法機関が対立している状況が、内乱状態に近いのではないかと指摘する意見もありました。
このような状況に対して、メディアや識者に対する批判や、過去の報道に対する反省を求める声もありました。
さらに、韓国社会の分断が深刻であり、何らかの形で解決策を見出さなければ、将来的に大きな惨事につながるのではないかという懸念も表明されていました。
大統領の支持派と反対派の対立が続く中で、国の安定が脅かされることを心配するコメントが多く、今後の展開についての不安が広がっていました。
ネットコメントを一部抜粋
それで、警察がすでに捕まえた、自分らのトップ2人はどうするのよ
どちらにしても不毛だよね。
首都中枢・・・しかも国家元首が鎮座する大統領官邸で、警備隊と司法機関が一触即発を伴う衝突を辞さずに睨み合っているんだよ
何年か後に「○月△日惨事」とか呼ばれるような事態にはなってほしくない。
いずれにしても大統領支持派と激突なしにユン大統領の拘束は困難ですからまだまだ対立は続くでしょう。