マツダの「ロードスターターボ」は、ターボエンジンと6速MTを搭載した希少モデル。350台限定で、現在の中古市場でも人気を集めています。
その名も「ロードスターターボ」。
このモデルは、2003年12月に発売された2代目ロードスター(NB)の派生モデルで、ターボエンジンを搭載しているのが大きな特徴です。
搭載されているBP-ZET型エンジンは、1.8リッターのBP-ZE型にインタークーラー付きターボを追加したもので、最高出力は172ps、最大トルクは21.3kgmと、通常のNAエンジンモデルよりもパワーが増しています。
トランスミッションには6速MTが採用され、駆動方式はFRです。
ターボエンジンの導入に伴い、足回りも強化され、ビルシュタイン製のダンパーやローダウンサスペンション、強化されたスタビライザーが装備されています。
また、クラッチやトランスミッションも強化され、ドライブシャフトとプロペラシャフトもターボエンジンに対応した仕様に変更されています。
さらに、トルクセンシティブLSDが追加され、走行性能が向上しています。
エクステリアにはアンダースポイラー、インテリアにはシルバーメーターパネルなどの専用パーツも備わっています。
販売台数は350台限定で、価格は257万円と、ベースモデルと比べて20万円前後の差しかありません。
現在の中古車市場では、150万円台から430万円台で取引されており、非常に希少なモデルとなっています。
このロードスターターボは、2代目にのみ設定され、その後のモデルでは登場していないため、街中で見かけることは稀です。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5bf3c393a1b064a49492e60a7d12675cba26fe82
マツダのロードスターターボに関するコメントは、ターボ化によるパフォーマンス向上についての意見が多く見られました。
特に、ターボの効かせ方が排気量アップのような印象で、バランスの良いチューンが評価されていました。
また、ターボ化によってトルクが向上し、さらにギア比が変更された点も注目されていたようです。
ロードスターの軽量FR特性を活かした楽しみ方があり、リアルスポーツを求める人々にも選択肢が増えたと感じられていました。
一方で、過去のモデルに対する懐かしさが表れ、特にFD3Sの存在が影響しているのではないかとの意見もありました。
また、ターボ化に対する期待が寄せられる一方で、特別高価なモデルにならないことを望む声もありました。
さらに、ターボモデルのニュースに対して、内容が薄いとの指摘や、カスタムカーの取材を提案する意見もあり、情報の質を求める声も多かったです。
全体的に、マツダのロードスターターボは評価されているものの、さらなる進化や情報提供が期待されていたことが伺えました。
ドライバビリティの向上や新しいチャレンジへの期待が高まっている一方で、過去のモデルに対する愛着も強く、ロードスターの魅力は多様な視点から語られていたことが印象的でした。
ネットコメントを一部抜粋
ピークパワーより排気量アップしたようなターボの効かせ方だった。
そもそも内容が全然ニュースじゃ無いですし。
現在のモデルにターボを付け、ドライバビリティをNA並みに向上させる、新しいチャレンジも観てみたいです。
どうしてもどんなエンジンかを知りたく、関連画像をクリックしたが、全くなく、関係のないモデルと広告ばかりでうんざりでした。
当時は「どうせならロータリー載せろや!」って言ってた。