デクセリアルズとMRIが生成AIを用いた技術領域の自動可視化システムを構築し、新規事業探索を効率化する取り組みを発表しました。
このシステムは、新規事業の探索や有望製品の開発を迅速化することを目的としています。
デクセリアルズは、これまで膨大な技術文書や論文を手作業で解析し、新素材やデバイスの開発を進めてきましたが、そのプロセスには多くの課題がありました。
特に、要素技術が複雑に絡み合うため、それらの関係性を明らかにし、有望な技術を見つけ出すことは容易ではありませんでした。
また、新規研究開発領域では、関連情報が不足していることも多く、担当者は時間をかけて理解を深める必要がありました。
こうした課題を解決するため、デクセリアルズとMRIは2022年からAIを活用したPoC(概念実証)を行い、AIによる技術資料の選定や解析、図化の成果を得ました。
これにより、必要な情報を迅速に集めることが可能となり、業務の効率化が期待されています。
将来的には、研究開発の現場でも生成AIを活用し、迅速かつ多様な業務遂行を実現することを目指しています。
デクセリアルズは、生成AIの実業務での活用方法を引き続き検証し、新たな可能性を探求していく方針です。
一方、MRIは今回の取り組みを通じて得た知見を、自社の生成AIソリューション「ララサポ」に活用し、顧客の新製品や新技術の開発を支援する予定です。
AIを活用したPoCの成果としては、大量の技術資料や論文の解析、要素技術の抽出、関係性の可視化などが挙げられます。
また、要素技術の特徴や課題を自動的に分析・整理し、調査ノウハウを組織として蓄積・共有することが可能になりました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cba2d5a131a5bf342db8ad3eb48cd49d6f40019d