北朝鮮が12日、西海でGPS電波妨害を試みる。これは無人機出現に備えた訓練が目的とされ、航空機や船舶に影響を及ぼす可能性がある。
要約すると北朝鮮は、12日午前にも西海(黄海)の南北境界地域で衛星利用測位システム(GPS)電波妨害を試みた。
この妨害行為は、8日から5日にわたって続いており、韓国合同参謀本部のイ・ソンジュン公報室長は12日の定例会見で、当日の妨害が一部地域で確認されたことを明らかにした。
具体的には、西海の島嶼地域で早朝に弱いレベルの妨害信号が発信されたという。
北朝鮮は過去にも5月末から6月初めにかけて、5日連続で西海北方限界線(NLL)一帯でGPS電波妨害を行っており、その際は韓国側に向けた挑発と見なされていた。
しかし、最近のGPS電波妨害は出力レベルが低く、持続時間も短いため、本格的な攻撃とは見なされていないことが指摘されている。
イ室長は、「11月に行われている北朝鮮のGPS電波妨害は、主に無人機出現に備えた独自訓練が目的である」と述べた。
北朝鮮は、先月18日に韓国の無人機が白翎島を離陸し、平壌上空に浸透したと主張しており、このような背景からGPS電波妨害を行っていると考えられる。
GPS電波妨害は、船舶や航空機の運航に障害を与える可能性があり、科学技術情報通信部によると、11日までに北朝鮮のGPS電波妨害活動により、航空機で279件、船舶で52件の障害通報が寄せられているが、事故や被害は報告されていない。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c59f0b8ec5e7b94dc40353a3e0096a9e972a695c