ChromeのサードパーティCookie廃止撤回に対するマーケ担当者の48.2%が賛成と回答。理解度にばらつきがあり、広告手法維持を重視する声が多い。
賛成派は「非常に賛成」19.5%と「やや賛成」28.7%に分かれ、反対派は「非常に反対」2%と「やや反対」8.5%で合計10.5%に留まった。
しかし、41.4%の回答者が「わからない/どちらともいえない」とし、慎重な姿勢が見受けられる。
賛成派の意見としては、「現在の広告・マーケティング手法を維持できるから」が59.5%と最も多く、次いで「ユーザー行動の追跡が容易なままで済むから」が52.7%、「パーソナライズされた広告配信が継続可能だから」が41.2%という結果が出た。
また、サードパーティCookieの廃止撤回の影響については、47.9%が「十分に理解している」と回答した一方で、39.0%は「あまり理解していない」または「まったく理解していない」とし、理解度にはばらつきが見られた。
理解していると回答した147人に対しては、リターゲティング広告の効果維持(52.4%)、広告効果測定の精度維持(51.7%)、ユーザー行動分析の詳細化(48.3%)が主要な影響として挙げられた。
さらに、サードパーティCookieの廃止撤回に伴うマーケティング方針の変更については、36.8%が「特に変更は予定していない」と回答し、27.4%が「今後変更する予定」、8.5%が「すでに変更した」と続いた。
この調査結果は、マーケティング担当者がサードパーティCookieの影響をどのように捉えているかを示す重要な指標となっている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0e7b195255f26a9f55bd90c0680a5fa578569ce
サードパーティCookieの廃止撤回に対するコメントでは、ユーザーが感じる手間や不満が多く表現されていました。
特に、Webサイトを訪れるたびにCookieの同意を求められることが面倒だと感じる人が多かったようです。
また、Cookie情報を遮断しても他の手段でアクセスが特定されるため、結局はユーザー側の手間が増えるだけだという意見もありました。
さらに、Googleがブラウザやアカウントの履歴を使って広範にトラッキングしているのに対し、他の広告業者の主なトラッキング手法であるサードパーティCookieを排除するのは不公正だと感じる人もいました。
このような不公正さが問題視される一方で、WEB広告自体への不信感も根強かったようです。
特に、不快な広告を流す業者からのトラッキングを嫌う声が多く、広告業界には対処を検討してほしいとの意見もありました。
また、顧客側の意識調査の必要性や、廃止撤回要望に回っている企業担当者の思いについても疑問が呈されていました。
全体として、技術系の記事に対するコメントが少ないことから、インターネット利用者の年齢層や技術への理解度についても言及されていました。
ネットコメントを一部抜粋
ここ最近は新しいWebサイト覗く度にcookie取得に同意するかどうかの画面が出てきて面倒になったな
そもそもWEB広告を信用する人がどれくらいいるのでしょうか。
顧客側の意識調査もしてほしい
みんな頭いいんだな…サードパーティーcookieの廃止と言われた段階で思考が止まった…
こういう技術系の記事にコメントがほとんどつかないあたり、ヤフコメ民は機械に疎い年寄りばかりだと分かる。