漫画家・楳図かずおさんが88歳で逝去。彼は愛の重要性を語り続け、作品『わたしは真悟』で愛とAIの関係を示唆。天寿を全うした彼の人生が再評価されている。
享年88歳で、死因は胃がんとされている。
楳図さんは7月に自宅で倒れ、末期の胃がんと診断された後、9月からホスピスに入院。
彼は「痛いのは嫌い」として注射や点滴を拒否し、内服薬のみを受け入れていた。
亡くなる当日、彼はお気に入りのドリンク剤とおにぎりを所望し、「おいしい」と言った後に息を引き取った。
楳図さんの人生は、愛と働くことが密接に結びついているという哲学に裏打ちされており、彼自身も高齢者になってからの愛の重要性を語っていた。
精神科医フロイトの言葉を引用し、「愛することと働くこと」が人生において大事なことだと強調した。
彼の作品『わたしは真悟』では、ロボットが自我を持ち、愛する人を守るためにエネルギーを変換する姿が描かれている。
最後に残った文字が「ア」と「イ」であることから、愛とAIの関係を示唆している。
楳図さんは男性の平均寿命を超え、まもなく90歳に達する年齢であり、彼の死は「天寿がん」と呼ぶにふさわしい終わり方だと評価されている。
彼の死去に際して、愛の大切さを発信し続けたその偉大さが再認識されている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/43228006631240f60705c6cad427e7a049a4fdda
コメントでは、楳図かずおさんの偉大な人生やその最期についての感想が多く寄せられました。
多くの人が、65歳を過ぎると残された時間が少なくなることを意識し、特に75歳までの10年間を有意義に過ごすことの重要性を語っていました。
旅行や興味のある体験に時間を使うべきだという意見があり、低賃金のアルバイトに時間を費やすのはもったいないという考えが共感を呼んでいました。
また、病気を早期に発見しつつも、長期に渡る闘病生活を避け、心が満たされる生き方を選ぶことが理想であるとの意見もありました。
さらに、楳図さんの独特な存在感や作品に触れる機会が少なかった人も、彼の人生を振り返りながら作品を読み始めようとする姿勢が見受けられました。
全体的に、楳図かずおさんの人生を通じて、健康や生き方についての深い考察が展開されており、他の著名人の死に対する思いも交えられていました。
最後に、彼のご冥福を祈る声が多く、感謝の意を表するコメントもありました。
ネットコメントを一部抜粋
65歳を過ぎると残された時間は少ない。
病気を早期発見できず、発見してすぐにあっちの世界へ…。
なるほど楳図かずおさんらしい最後ですかね…。
自分もまだ若いが初期のガンで、治療も拒否したが女房が絶対それはダメだと。
凄い漫画家でしたね。