2025年度の政府予算案は113兆円規模で検討中。防衛費や社会保障費の増加が主な要因で、予算案には防災や地方創生に関する施策も盛り込まれる予定。
この予算案は、過去2番目の大きさであり、110兆円を超えるのは3年連続となります。
主な理由として、防衛費の増額や高齢化に伴う社会保障費の増加、さらに金利上昇による国債の利払い費の増加が挙げられています。
今年度の予算は112兆5717億円ですが、来年度はこれを上回る方向で進められています。
予算案には、石破政権が掲げる「防災庁」の設置に向けた検討や、内閣府の防災機能強化、災害時の避難所の生活環境改善事業が含まれる予定です。
また、石破総理が力を入れる「地方創生」に関する交付金も、今年度の当初予算ベースで倍増する見込みです。
政府は、来年度予算案について、与党が取りまとめる税制改正大綱を考慮しつつ、年内の閣議決定を目指して調整を進めています。
これにより、政府は今後も経済や安全保障の充実を図る考えを示しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5469cb0e48e7f0607ef7cfa36ad5f8e2507e6022
2025年度政府予算案113兆円に関するコメントは、予算の内容や背景に対するさまざまな意見が寄せられていました。
多くのコメントでは、毎年の予算が過去最高である一方で、国民の生活が厳しくなっている現状への疑問が提起されていました。
特に、アベノミクスに対する批判が強く、経済政策が国民を貧困化させているとの指摘がありました。
また、歳入に関する具体的な議論もあり、所得控除の反映についての意見や、財政健全化に向けた取り組みが求められていました。
さらに、新しい省庁の設置についても、無駄な予算を削減すべきとの声が上がり、復興に関する視察が形式的であるとの批判も見られました。
加えて、地方創生や選挙対策としての予算配分に対する懸念もあり、特に自民党への信頼が低下しているとの意見が多く見受けられました。
国民の負担が増す中で、政治家が国民のために働くべきだとの声も強調され、無駄遣いや天下りに対する厳しい視線が向けられていました。
全体として、予算案に対する期待と不安が入り混じったコメントが多く寄せられていたことが特徴的でした。
ネットコメントを一部抜粋
毎年人口が山梨県1個分減っているのに、過去最高の予算を計上している。
歳入には所得控除178万円が反映されているのかな。
財政健全化に向けた取り組みを加速する必要がある。
新しい省庁を作ったらその数だけ潰すべきだ。
地方創生という名目の選挙対策のバラマキか。