Snapdragon 8 Eliteの進化と性能向上のポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Qualcommが新たに発表した「Snapdragon 8 Elite」は、PC向けの「Oryon」CPUコアを搭載し、性能が大幅に向上しました。特にマルチスレッド処理に強く、低消費電力を維持しつつ高パフォーマンスを実現しています。

要約すると米Qualcommは、10月21日から23日にかけてハワイ州マウイ島で開催された「Snapdragon Summit 24」において、新たなモバイル向けSoC「Snapdragon 8 Elite」を発表しました。

この新プロセッサの最大の特徴は、PC向けSoC「Snapdragon X Elite/Plus」で初めて採用された「Oryon」CPUコアをモバイル向けに初めて搭載した点です。

これにより、Adreno GPUやHexagon NPUを含むSoC全体の性能が大幅に向上しています。

Snapdragon 8 Eliteは、前モデルの「Snapdragon 8 Gen 3」との比較において、CPUコアの名称がKryoからOryonに変更され、モデムもX75 5G Modem-RF SystemからX80 5G Modem-RF Systemにアップグレードされています。

具体的には、Snapdragon 8 Gen 3では、3.3GHz動作のPrimeコア1つ、3.2GHz動作のPerformanceコア3つ、3.0GHz動作のPerformanceコア2つ、2.3GHzのEfficiencyコア2つという構成でしたが、Snapdragon 8 Eliteでは、4.32GHz動作のPrimeコア2つと3.53GHz動作のPerformanceコア6つに変更され、Efficiencyコアが廃止されました。

この新しい構成は、特にマルチスレッド処理において高い性能を発揮することが期待されています。

QualcommのKarl Whealton氏は、アプリの利用スタイルを反映した設計変更であり、スケジューラをシンプルにすることで高パフォーマンスのマルチスレッド処理を実現すると述べています。

また、Efficiencyコアを廃止したことで低消費電力が難しくなる印象がありますが、汎用コアを使用することで、従来のEfficiencyコアの役割をPerformanceコアが担える設計になっているとのことです。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/21369aa6c9092f302a15ac601d5b0acbbb69818b

関連URL

2024年最新!Snapdragon 8のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。