デスティニーガンダムの新しいヘッド型スピーカー登場!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

バンダイスピリッツが「デスティニーガンダムSpecIIヘッド型スピーカー」を2月13日から展開。インテリアにもなる実用的なアイテム。

要約するとバンダイスピリッツが「デスティニーガンダムSpecIIヘッド型スピーカー」を2024年2月13日から全国のアミューズメント施設で順次展開することを発表しました。

この商品は、「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のシリーズにおける第2弾で、2024年11月に発売された第1弾「マイティーストライクフリーダムガンダム」に続くものです。

「デスティニーガンダムSpecIIヘッド型スピーカー」は、高さ約11cmの立体的なデザインで、両サイドに内蔵されたスピーカーは左右に開閉可能。

これにより、スピーカーとしての機能だけでなく、インテリアとしても高い存在感を持ちます。

ガンダムファンにとっては、実用性とコレクション性を兼ね備えた魅力的なアイテムとなるでしょう。

詳細については、バンプレストナビの商品ページで確認することができます。

バンダイスピリッツの新たな挑戦として、ファンの期待が高まる中、どのような反響があるのか注目されます。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/82be043dd924314933f8926746f5a91d116ea9ea

ネットのコメント

デスティニーガンダムの新しいヘッド型スピーカーに関するコメントでは、ファンたちがそのデザインの美しさや魅力について語っていました。

特に、デスティニーガンダムのデザイン自体が非常にかっこよかったという意見が多く、過去の作品での扱いに対する不満も見受けられました。

映画での活躍を受けて、デウスシルエットの再販を強く望む声があったことが印象的でした。

また、過去に購入した音質に関する不満もあり、今回のスピーカーへの期待が高まっている様子が伺えました。

さらに、スピーカーをハイネ専用カラーに塗装したいというアイディアや、改造したいという意欲的なコメントもあり、ファンの創造性が感じられました。

全体として、デスティニーガンダムのスピーカーは多くの人々にとって魅力的なアイテムであり、期待が寄せられていることが伝わってきました。

ネットコメントを一部抜粋

  • DESTINYってデザインはめちゃめちゃかっこよかったんだけど
  • 本編の扱いがアレだったからな
  • マイティーストライクフリーダムガンダム持ってるけど音が残念だったので飾りにしてる
  • これハイネ専用カラーとかに塗りたいなぁ
  • スピーカー改造したいぜ

関連URL

2025年最新!ガンダムのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。