KDDIが渋谷でPontaパスのポップアップストアを開設。明治とのコラボでオリジナルスリーブ作成やAI技術体験が楽しめる。会期は9日まで。
要約するとKDDIが渋谷で開設したPontaパスのポップアップストアは、食品大手の明治とのコラボレーションを通じて、来場者にオリジナルスリーブを作成する体験を提供しています。
この特設ストアは、AI技術を活用したさまざまなイベントが用意され、来場者は楽しみながらPontaパスの仕組みを学ぶことができます。
会期は9日までで、渋谷センター商店街振興組合などの協力を得て、地域の活性化と若年層の会員獲得を狙っています。
特に注目されるのは、AIフォトブースで自分の顔を動画に挿入する体験や、抽選マシンで渋谷区内の店舗で使えるクーポンがもらえる点です。
また、来場者にはローソンのホットカフェラテがプレゼントされるなど、来場を促す工夫もされています。
さらに、明治とのコラボレーションで、自分の好きなメッセージを入れたチョコレートスリーブをその場で作成できる体験も人気です。
ポップアップストアのスペシャルアンバサダー「KAWAII LAB.」によるカフェイベントも行われ、参加者は新たな楽しみを得ることができます。
Pontaパスは、昨年10月にリニューアルされたスマートフォン向けのサービスで、月額548円でさまざまな特典が受けられます。
会員数は約1500万人を超え、特に40代がメインユーザーですが、若年層の獲得を目指しているとのことです。
KDDIの新井部長は、Pontaパスは単なるお得なサービスではなく、日常生活の中で新しい体験を提供することを目指していると述べています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/72d806e7ff90d1ac158dde470889a8a8ca94f0f9