中日のマスコット「ドアラ」が、体調不良で活動休止中の「つば九郎」を心配するフォロワーの声に応え、元気な姿をインスタで披露しました。
彼の投稿は、同じくマスコットの「つば九郎」が体調不良で活動休止を発表した6日に行われました。
このため、フォロワーからはつば九郎を心配する声が多数寄せられました。
ドアラは沖縄県で行われている中日の春季キャンプに参加中で、インスタでは自身のイラストと「2025」の文字が入ったアクリルモーテルキーホルダーを紹介し、「おすすめグッズ」としてPRしました。
この投稿には、「ビジネスパートナーが体調不良です。
ドアラちゃん元気あげてください」「つば九郎心配ですね」といったコメントが寄せられ、ファンたちはつば九郎の早い回復を願っています。
続けてドアラは自撮りを投稿し、「今、高いところにいます #特に意味はない」と元気な様子を見せました。
これに対してフォロワーからは、「ドアラ先生もお身体壊さずに過ごして」「寒くないですか?」と、彼自身の健康を気遣うメッセージが寄せられました。
ドアラとつば九郎の絆がファンの心をつかみ、互いの健康を願う温かいコミュニケーションが見られる一連の投稿となりました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/75debfeec3f866c96b18f07a87bf2e191c2a78ce
ドアラがつば九郎を心配しつつ元気な姿を披露したニュースに対して、ネット上では多くのファンから心温まるコメントが寄せられました。
コメントの中には、キャラクターたちの中の人たちが大変な思いをしていることに対する理解や、しっかり休むことの大切さを訴える声がありました。
また、ドアラがつば九郎に何をお見舞いするのかというユーモラスな質問も見受けられ、ファン同士の交流が感じられました。
さらに、過去に他のキャラクターが負傷したエピソードを引き合いに出し、深刻な事態でないことを願うコメントもありました。
元気玉の話題では、元気を集めることの難しさを指摘しつつ、キャラクター同士の支え合いを感じさせる意見もありました。
このように、ファンたちはドアラとつば九郎の関係性を楽しみながら、健康を気遣う気持ちを表現していたのです。
ネットコメントを一部抜粋
どこの球団のキャラクターも、中の人(って言っていいのかな?)大変だと思います。
ドアラさんが 休んでるときは つば九郎から ヤクルト1000もらってましたが ドアラさんは つば九郎に何をお見舞いに渡すのかなぁ?
深刻な事態じゃないと良いですが。
。
。
昔鷲のアクション系キャラが負傷離脱した時は「右手羽元負傷」でした。
元気玉はみんなから元気を集めて完成させる技だから元気玉そのものは送れないぞ。
ドアラ師匠も一時期満身創痍だった時期があったからね〜。