爆笑問題が「タイタンライブ」で新ネタを披露し、笑福亭鶴瓶のスシロー広告問題をネタに笑いを誘った。次回は4月18日に開催予定。
このライブでは、落語家の笑福亭鶴瓶(73)を巡るスシローの広告問題を取り上げ、観客を笑わせました。
田中裕二(60)は、鶴瓶がスシローの公式サイトから写真を削除されたことを紹介し、太田光(59)は「鶴瓶師匠、何で醤油さしなめちゃったんだろう…」とボケを入れました。
これに対し、田中は「違うよ!それ迷惑系ユーチューバーだろ」と突っ込み、会場は爆笑に包まれました。
また、イチロー氏(51)の米野球殿堂入りに関する話題では、田中が「満票じゃないんです。
1票足りなかった」と残念がると、太田は「ひとりだけ、(お笑いコンビの)さや香に(1票を)入れたヤツがいる」と憤慨し、田中が「それ(博多)大吉!一緒にするな!」と突っ込むシーンもあり、観客を楽しませました。
さらに、フジテレビの問題についても言及し、笑いを誘いました。
この日はウエストランド、キュウ、脳みそ夫、まんじゅう大帝国、ネコニスズ、あさひ、春とヒコーキ、藤元達弥、ジャンボタニシ、マシンガンズ、ラブレターズ、観音日和、モグライダー、にぼしいわし、BOOMER&プリンプリンなど多彩な出演者が揃い、盛り上がりを見せました。
同ライブは1996年にスタートし、2009年からはTOHOシネマズ系映画館で生中継を行っています。
次回の開催は4月18日予定で、全国25館で行われる予定です。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f6716b9e9834bd4142fe8a2ae6a67af887d498a
爆笑問題と鶴瓶さんの新漫才が披露されたシネマライブに関するコメントが多く寄せられました。
多くの視聴者が、太田さんの発言があまりにも的中していたため、笑うタイミングを逃してしまったと感じていたようです。
そのため、会場には微妙な空気が流れたとのことでした。
それでも、漫才自体は非常に楽しめたという意見が多く、常に面白い内容だったと評価されていました。
また、田中さんが蛭子さんに似ているというコメントもあり、視聴者の間で笑いを誘っていたようです。
全体として、爆笑問題と鶴瓶さんのパフォーマンスは、多くの人々に楽しまれ、話題を呼んでいたことが伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
今回のシネマライブ、ぶっちゃけあまりに太田さんの言ったとおりになり過ぎてたためか、笑っていいのか微妙な空気が流れてました。
みんないなくなっちゃうからーー
常にちゃんと面白い。
田中が蛭子さんに見える
全体的には楽しんだという意見が多かったです。