明石家さんまがラジオで鶴瓶とのバーベキューやCM騒動を語り、共演を楽しみにしている様子を披露。ショージの後任についても冗談を交えたトークを展開。
中居正広のバーベキューに参加した鶴瓶が、回転ずしチェーン「スシロー」の公式サイトから写真が削除され、その後復帰したことに触れ、さんまは前回の放送で村上ショージが鶴瓶に電話をかけた際のやり取りを暴露した。
ショージが「スシローのCMを下りたら推薦してくれますか?」と尋ねると、鶴瓶は「おまえなあ!」とツッコミを入れたという。
また、さんま自身も鶴瓶から「彦八まつりに出てくれないか」と出演要請を受けたことを明かし、前向きな姿勢を示した。
さらに、CMの代役が消滅したショージには、次のテレビ番組の後任をおねだりするように耳打ち。
特に、日本テレビ系の「ザ!世界仰天ニュース」について言及し、中居が降板したことを受けて「ショージで行こう」と冗談交じりに提案した。
これに対し、ショージは鶴瓶のものまねをしながら「『おまえなあ…』と言われる」と予想し、さんまもそれに同意した。
全体として、さんまは鶴瓶との共演を楽しみにしている様子を見せ、軽快なトークで聴取者を楽しませた。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8650d60ea6f56854a0ee47fe8203aa27acdc5f9e
ネットのコメントでは、さんまさんが鶴瓶さんとのバーベキューやCM騒動について語った際の反応が多様でした。
多くのコメントが、芸人としての発言が不謹慎であるとの意見を示しており、特に中居さんの事件を笑いのネタにすることに対しては「早すぎる」といった声が多く見受けられました。
コメントの中には、芸人が悪事をネタにすることで中和させようとする流れについての批判もあり、時代の感性とズレが生じているのではないかという懸念が表明されていました。
さらに、さんまさんの発言がデリカシーに欠けるとの指摘や、笑いで済まされない問題もあるとの意見がありました。
また、芸人に対して過剰な期待を持つことが現代の風潮を反映しているとの意見もあり、視聴者の感性が求める「綺麗な世界」と、実際の芸人の発言とのギャップが浮き彫りになっていました。
こうした意見からは、芸人の自由な表現と、社会の感性との間での葛藤が感じられました。