ZTEが新スマホ「nubia S 5G」を発表。大画面6.7インチで約2.2万円、ワイモバイル限定販売。多機能でコスパ良好。
このモデルは、1月16日よりワイモバイル限定で発売され、一括購入価格は21,996円(税込)です。
さらに、他社からの乗り換えや新規契約の場合は、一括1円(税込)で入手可能です。
デザインは「大画面のスマートライフを実現する」をテーマにしており、6.7インチの大画面を搭載しています。
画面占有率は91%で、リフレッシュレートは120Hz、タッチサンプリングレートは240Hzと、滑らかな操作性を実現しています。
解像度はフルHD+(2,400×1,080ドット)で、視覚的な体験も向上しています。
カメラは、アウトカメラに約5000万画素のメインカメラ、約200万画素のマクロカメラ、約200万画素の被写界深度カメラを備え、インカメラは約1600万画素です。
側面には新たにスマートスタートボタンが追加されており、長押しすることでユーザーが設定したアプリを迅速に起動できます。
この機能は、特にコード決済アプリを使う際に便利です。
バッテリーは5000mAhの容量があり、22.5Wの急速充電にも対応しています。
また、防水防塵性能はIP68、MIL規格16項目に準拠した耐久性を持ち、シニア向けのシンプルモードにも対応しています。
おサイフケータイ、指紋認証、顔認証といった便利な機能も搭載されており、プロセッサーはオクタコアのUNISOC T760を使用。
メモリは4GB、ストレージは128GBの仕様です。
サイズは約77W×168H×8.7Dmmで、持ち運びにも便利な設計となっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e871f9f477612eeb91fac1b10b313247b9345c38