タイで拘束された日本人4人が、ミャンマーでの特殊詐欺に関与した疑いが持たれていますが、彼らは「ミャンマーには行っていない」と主張。
これらの男たちは、タイ北西部の街メソトからミャンマーに違法に入国したとされています。
警察の調査によると、彼らは1月31日からメソトのホテルに滞在しており、翌日の国境近くで目撃された後、行方が分からなくなりました。
2月6日に警察がメソトで彼らを発見し、拘束に至った経緯があります。
ミャンマーには詐欺グループの拠点が多数存在しており、警察はこの男たちがその活動に関与した可能性を重視しています。
しかし、拘束された男たちは「ミャンマーには行っていない」と主張しており、捜査は難航しています。
今回の事件は、国際的な詐欺活動が広がる中で、日本人が巻き込まれる事例の一つとして注目されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a4aa2123cd0aaa10784ce321cb05ca4a223f360
ミャンマーで日本人が拘束された事件は、特殊詐欺の疑いが持たれており、ネット上では様々な意見が交わされました。
多くのコメントでは、日本人を保護してくれたタイ警察への感謝の声があった一方で、日本の警察や政府に対する疑問も多く寄せられました。
特に、海外を拠点にする特殊詐欺や強盗事件が増加している中で、何らかの対策を講じるべきではないかという意見が目立ちました。
また、ミャンマーの不安定な政治状況が詐欺グループの活動を助長しているとの見解もありました。
さらに、詐欺集団の構成についても、国内外からリクルートされた人々が強制的に働かされているとの指摘があり、首謀者が中国のマフィアであるという噂も流れました。
タイからのインフラ供給や、国境を越えたグレーなビジネスの存在が問題視され、国際的な協力が必要であるとの意見もありました。
最後に、国外での詐欺集団の検挙に関して、現地で厳しい処罰を求める声もあったことが印象的でした。
ネットコメントを一部抜粋
日本人を守ってくれたんだから、我々はタイ警察に感謝すべきでしょう。
何年も前から、海外を拠点にして日本人を狙う特殊詐欺や強盗事件が相次いでいることに、打つ手はないんですかね?
ミャンマーに良いイメージが、なくなったな。
このミャンマーの詐欺集団の拠点には世界中から嘘や脅迫でリクルートされた人が強制的に働かされていると思われます。
国外で詐欺集団を検挙したら現地で極刑にしてくれたら日本政府も楽なんだけどな(笑)