Jリーグ、期限付き移籍の新ルールを決定!最大10人の選手が対象

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Jリーグが新たに決議したルールでは、各シーズンの国内期限付き移籍で貸出・借受できる選手数が最大10人に制限され、特定の条件を満たす選手は例外となる。

要約するとJリーグは29日に理事会を開催し、国内の期限付き移籍に関する新たなルールを決議しました。

このルールでは、各シーズンにおいてクラブが貸出・借受できる選手の数が原則として最大10人に制限されます。

ただし、特定の条件を満たす選手についてはこの制限が適用されません。

具体的には、当該選手が21歳の誕生日を迎えるシーズンの終了前に開始する期限付き移籍であり、自クラブ育成選手(15歳から21歳までの期間に自クラブで990日以上登録された選手)に該当する場合です。

さらに、一つのクラブに貸出・借受できる選手の数はそれぞれ3人までと定められています。

この場合も自クラブ育成選手については例外が適用されません。

レンタル期間は最長1年間で、最短期間は従来通り2つの登録ウインドー間となります。

この新ルールに従えば、期限付き移籍の延長合意は回数に制限なく行うことが可能です。

また、第3クラブへの又貸しや完全移籍は禁じられています。

加えて、期限付き移籍先クラブによる選手契約の一方的解除に関する権利や義務も明文化され、選手契約書に「期限付き移籍であること」を明記することが求められます。

この変更は、国際サッカー連盟(FIFA)が2022年に改正した規則に基づくものであり、Jリーグは大卒選手や下部リーグへの移籍が有効に機能していることを考慮して、選手数の上限を最大10人に緩和することを決定しました。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3e9292034d499e155554fa25c49478d486ea612

関連URL

2024年最新!Jリーグのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。