むぎ(猫)が活動休止を発表、10周年を迎えた心情とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

むぎ(猫)が3月末で音楽活動を休止すると発表。10周年を迎えた心情を語り、活動休止の理由は“気まぐれ”とのこと。カイヌシは音楽活動を続ける意向を示しています。

要約するとむぎ(猫)が2024年3月末をもって音楽活動を休止することを発表しました。

むぎは昨年、音楽活動10周年を迎え、これまでの活動を振り返る中で「一度活動のお休みをいただきたい」という気持ちに至ったとコメントしています。

現在、むぎ自身とカイヌシのゆうさくは心身ともに健康であるものの、ライブパフォーマンスには多大なエネルギーが必要であり、今後は「のんびりとした日々を過ごしながら、再びステージで皆さんにお会いできるタイミングを図りたい」と心情をつづっています。

活動休止の理由は“体力の限界”ではなく、むぎの“気まぐれ”だと明言されています。

また、カイヌシのゆうさくは音楽活動を継続する意向を示しています。

さらに、むぎの公式Xアカウントではファンからの質問を受け付ける旨の投稿もあり、好きな色や苦手な食べ物など、何でも答える姿勢を見せています。

むぎは2014年にゆうさくによって手作りの体を手に入れ、“天国帰りのネコ”として新しい人生をスタートさせました。

すべての楽曲はむぎが作詞作曲し、宅録で制作されており、ライブでは主に木琴を演奏しています。

また、グッズのデザインやミュージックビデオの制作なども手がけるマルチな才能を持つ猫です。

むぎは2017年に猫界初の「FUJI ROCK FESTIVAL」に出演し、2019年にはメジャー1stアルバム「君に会いに」をリリース、2023年5月にはメジャー2ndアルバム「SONG OF LIFE」を発表しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c467268ec31d55aab71a64b1666222cc63225ac1

関連URL

2025年最新!活動休止のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。