エレコム新イヤホン「LBT-OWS01」の特徴と魅力

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エレコムが新たに発表したオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「LBT-OWS01」は、人の声が聞き取りやすい「Voiceモード」を搭載し、家事やデスクワーク中の使用に最適です。軽量設計で快適な装着感を実現し、最大25時間の再生が可能です。

要約するとエレコムは、オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン「LBT-OWS01」を2月中旬に発売することを発表しました。

この新しいイヤホンは、人の声が聞き取りやすくなる「Voiceモード」を搭載しており、価格はオープンですが、直販サイトでは8,980円(税込)で販売される予定です。

カラーバリエーションはブラック、グレー、ピンク、ホワイトの4色が用意されており、ユーザーの好みに合わせた選択が可能です。

オープンイヤー型の特性を活かし、周囲の音を取り込みながら音楽や動画を楽しむことができるため、家事やデスクワーク中でもスムーズに会話ができる「ながら聴き」に最適とされています。

イヤホン本体は軽量設計で、片側わずか約9.8gと、長時間の装着でも快適さを保つことができるように工夫されています。

また、マットな質感とカラーリングにより、室内のインテリアにも自然に溶け込むデザインとなっています。

連続再生時間は、イヤホン単体で約10時間、充電ケースを併用すると最大25時間の再生が可能です。

バッテリー状態は、充電ケースのLEDランプで確認できるため、安心して使用できます。

音質面では、φ16mmの大口径ドライバーを搭載し、高音質でクリアなサウンド体験を提供します。

加えて、Bluetooth特有の映像と音の遅延を軽減する低遅延モードも搭載されており、動画視聴やゲームをストレスなく楽しむことができます。

通話用マイクも内蔵しているため、Web会議やオンライン通話での使用にも対応。

片側のみの使用も可能で、本体のタッチセンサーを操作することで、音楽再生や音量調節などを簡単に行うことができます。

さらに、SiriやGoogleアシスタントなどの音声アシスタントにも対応しており、Bluetoothバージョンは5.4、コーデックはAAC/SBC、A2DP/AVRCP/HFPをサポートしています。

付属品として、USB充電ケーブル(USB-A to USB-C)が同梱されており、使い勝手も向上しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb73ec1fa66fa492e0334b571d2474db5b3d8a33

関連URL

2025年最新!ワイヤレスイヤホンのニュースに関するまとめ

2025年最新!エレコムのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。