ガーミンが新たにミリタリー機能や航空関連機能を搭載した「tactix 8」シリーズを発表。高性能なスマートウォッチで、スポーツやフライトにも対応。
これらのモデルは、同社の「fēnix 8」と同等の機能を備えつつ、特にミリタリーや航空関連の機能が強化されています。
販売価格は23万8000円です。
「tactix 8」シリーズは、タッチスクリーンとボタン操作を併用し、スピーカーとマイクを搭載しているため、音声コマンドによる操作が可能です。
デュアルマイクによるクリアな音質で、スマートフォンとの連携もスムーズに行えます。
さらに、ナイトビジョンモードやジャンプマスター機能、ステルスモード、データ消去用のキルスイッチなど、ミリタリー向けの機能も充実しています。
航空機能では、NEXRADムービングマップやMETAR&TAF気象レポートに対応し、フライトプランを作成するためのプリロードされた空港データも用意されています。
加えて、スポーツ関連では100種類以上のアクティビティに対応し、新たにダイビングやラッキング機能も追加されています。
モデルは「tactix 8 AMOLED」と「tactix 8 Dual Power」の2種類で、前者は約29日間のバッテリー寿命、後者はソーラー充電機能を備え約48日間稼働します。
「tactix 8 AMOLED」は約1.4インチの高解像度ディスプレイを持ち、ダイヤモンドライクカーボンコーティングのチタン製ベゼルとサファイヤクリスタルレンズが特徴です。
一方、「tactix 8 Dual Power」は半透過メモリインピクセルのディスプレイを搭載し、同様の高品質な素材が使用されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7ccd1407a75f1431999a7dcdf17713bdc8ceac0