千原ジュニアの座王が日本武道館で初のイベントを開催。審査委員長に博多大吉が就任し、豪華プレイヤーたちが参加予定。期待高まる笑いの祭典。
要約すると『千原ジュニアの座王in日本武道館』は、千原ジュニアがMCを務める人気お笑い番組『千原ジュニアの座王』の初のイベントとして、2025年3月11日に日本武道館で開催されることが決定しました。
このイベントの審査委員長には、博多華丸・大吉の博多大吉が選ばれました。
『座王』は、漫才やコントといった作り込まれたネタではなく、ショートネタを競い合う“笑いの総合格闘技”として知られています。
プレイヤーたちはイス取りゲーム形式でネタを披露し、最後まで勝ち残った者が“座王”に輝く仕組みです。
博多大吉は、『THE MANZAI 2014』の王者であり、『M-1グランプリ』の審査員を5回務めた実力派漫才師で、千原ジュニアとは同期であり、過去に大喜利バラエティ番組『IPPONグランプリ』で名勝負を繰り広げたこともあります。
大吉は、審査員としてのプレッシャーを感じながらも、『座王』の世界観を観客と共に味わいたいとコメントしています。
イベントには、ケンドーコバヤシや野性爆弾のくっきー!、錦鯉、笑い飯の西田幸治、フルーツポンチの村上健志など、豪華なプレイヤーが参加します。
日本武道館という特別な場所で行われるこのイベントは、多くのファンから注目を集めており、笑いの祭典として期待が高まっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9408d662daf3f0fd40288a788ab9df0d4d8f1c35