timeleszが新メンバー5人を迎え、8人体制で再出発。元メンバーもエールを送り、今後の活動に注目が集まる。
これにより、オリジナルメンバーの佐藤勝利(28)、菊池風磨(29)、松島聡(27)とともに、8人体制での再出発が実現します。
timeleszは昨年4月1日に中島健人(30)の卒業を受けて、Sexy Zoneから改名し、新メンバーオーディションを開催しました。
このオーディションには1万8922件の応募があり、6回の審査を経て新メンバーが選ばれたことからも、その注目度の高さが伺えます。
元メンバーである中島健人とマリウス葉さんも、新生timeleszに対してエールを送っており、中島は「応援してるよ!全力で走ろう。
共に!」とコメント。
一方、マリウスさんは「おめでとうございます 全力でtimeleszを応援します」と祝福のメッセージを寄せました。
また、菊池風磨は、今月放送されたニッポン放送の番組「timeleszのオールナイトニッポンPremium」で、中島とマリウスさんがオーディションを見ていたことを明かし、彼らの関心が寄せられていることも伝えました。
新たなスタートを切ったtimeleszが、どのような活動を展開していくのか、今後の動向に期待が高まります。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/983e0fbd38f69aaf0ec31970ca99fa79299d448a
timeleszが新メンバーを迎え入れ、8人体制で再出発したことに対して、ファンからは多くの温かいコメントが寄せられました。
特に、風磨さんが「家族」という言葉を使ったことに対して、新メンバーへの逆風をかわす意図があったのではないかとの意見がありました。
これは、激しいバッシングから新加入メンバーを守ろうとする姿勢が感じられるもので、ファンはその気持ちを評価していました。
また、中島健人さんが「共に」とメッセージを添えたことについても、エンターテインメントの世界を一緒に盛り上げていく意図があるのではないかと考えるファンが多かったです。
マリウスさんに対する思いも強く、彼がグループの天使であったことを懐かしむファンの声もありました。
新しいメンバーの加入を喜ぶコメントや、グループの未来に期待する声が多く見受けられ、ファン同士の絆や新たなスタートに対する希望が感じられる内容となっていました。
全体として、ファンはtimeleszの新たな挑戦を応援し、温かい気持ちで見守っている様子が伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
風磨さんがこれまでに使っていなかった 家族です という言葉を敢えて使ったのは新加入メンバーへの逆風をかわすためではないでしょうか。
中島健人さんが「共に」と添えたのはエンターテインメントの世界を一緒に盛り上げましょうということなのかなと思った。
マリウスさんはあのグループの天使だったなぁ…
てらくんがメンバー入りしたので嬉しいです(╹◡╹)
大先輩のSMAP、嵐を目指せ!!