セブン-イレブンと「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」のコラボ商品が登場

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

セブン-イレブンが「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」とコラボし、具だくさんおむすびやオリジナルグッズを販売。特別編マンガも公開予定。

要約するとセブン-イレブンが、まるよのかもめ氏の人気マンガ「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」とのコラボレーションを発表しました。

このコラボは2024年2月18日から始まり、セブン-イレブン店舗で特別な商品とグッズが販売されます。

コラボ商品には、具だくさんのおむすびが3種類、そしてお弁当が2種類がラインナップされています。

具体的には、親子丼やポーク&カレー、デミハンバーグ&たまごの具だくさんおむすびが各300円で提供されるほか、背脂にんにくマヨの唐揚げ&ペペロンチーノや、バターピラフ&濃厚デミチキンカツナポリタンのお弁当が754円で販売されます。

また、オリジナルコラボグッズも登場し、描き下ろしのアクリルスタンドキーホルダーやトレーディング缶バッジ、特大アクリルパネルなどが数量限定で販売されます。

さらに、コラボマンガの特別編も「ヤングアニマルWeb」で公開される予定です。

このコラボは、ファンにとって魅力的な商品が揃っており、特に「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」のファンには見逃せないイベントとなるでしょう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/10f68c17dccf11a61874085e9559c1db4b3cdbf0

ネットのコメント

セブン-イレブンと「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」のコラボ商品に関するコメントは、さまざまな視点からの意見が寄せられました。

多くの人がこのコラボを楽しみにしている一方で、健康面に対する懸念も浮き彫りになりました。

特に、漫画のテーマがグルメではなく、糖尿病前夜のルポ漫画であることを指摘するコメントがあり、食品とのコラボは適切ではないとの意見がありました。

これに対して、悪気はないものの、コンビニでは再現が難しいという声もあり、コラボ商品のサイズや内容に対する疑問が呈されました。

健康的な食事を心がけるべきだとの意見もあり、もちづきさんの摂取カロリーに不安を感じるコメントも見受けられました。

さらに、セブン-イレブンが提供する量に対して、いつものドカ食いの金額で健康的な量を楽しめることに期待する声もありました。

全体として、コラボ商品に対する期待感とともに、健康への配慮が必要であるとの意見が多く見られました。

ネットコメントを一部抜粋

  • いや、この漫画をグルメ漫画と捉えているのは間違いだよ。

  • 悪気はないのだけど、コンビニのレベルでは再現出来ないレベルの大きさだな。

  • 健康な人がたまに食べるならいいけど、もちづきさんは読んでて不安になってくるなぁ。

  • セブンの量だといつものドカ食いの金額で健康的な量を提供してもらえそうでよかったねもちづきさん。

  • 糖尿高血圧一直線全速前進だ!

関連URL

2025年最新!おむすびのニュースに関するまとめ

2025年最新!ドカ食いダイスキ!もちづきさんのニュースに関するまとめ

SNSでもご購読できます。