DeNAが巨人との練習試合で桑原と戸柱が今季初実戦。スタメンにはドラフト3位の加藤響が3番に起用され、先発投手は育成選手の庄司が務めました。
桑原は31歳、戸柱は34歳で、両選手とも16日のライブBPで実戦形式の打席を経験していますが、この日は特に注目される試合となりました。
桑原は5打数無安打、戸柱は4打数1安打という成績を残しました。
スタメンには、ドラフト3位の加藤響内野手が3番に、4番には佐野が入るなど、新しい顔ぶれも見受けられました。
加藤は22歳で、四国IL・徳島からの加入選手です。
先発投手には育成選手の庄司が起用され、彼は3回を投げる予定です。
その後、石田裕、松本凌、笠谷、浜地と続く投手陣が登板する計画です。
スタメンは以下の通りです。
1番中堅に桑原、2番指名打者に梶原、3番二塁に加藤、4番左翼に佐野、5番捕手に戸柱、6番右翼に度会、7番一塁に井上、8番三塁に柴田、9番遊撃に森敬という布陣で、今シーズンのチームの方向性を示す重要な試合となりました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f11d320d4fd5684b1be7d10b36d899e1c0e1d2e0
コメントでは、桑原選手と戸柱選手がスタメン出場したことに対する期待が表現されていました。
特に、三浦監督の選手起用についての意見が多く、ライトやセンター、レフトなどのポジション争いについて言及されていました。
ファンは、今後のオープン戦が始まる中で厳しいレギュラー争いが楽しみであると述べていました。
また、巨人のスタメン情報が紹介され、庄司選手が試金石としての役割を果たすことに期待する声もありました。
選手たちの実力や投手陣の活躍に対する関心が高く、特に梶原選手、度会選手、森選手の活躍を期待するコメントが目立ちました。
さらに、井上選手のポジションについての意見や、京田選手の起用を求める声もありました。
一方で、現地観戦を楽しみにしているファンや、練習試合の中継を希望するコメントもあり、観戦環境の充実を願う声が多く見られました。
全体として、選手の成長やチームの今後に対する期待が強く、ファンの熱意が感じられる内容でした。
ネットコメントを一部抜粋
三浦監督の使い方見てると
庄司にとっては良い試金石になることを期待している
加藤にも期待してるし井上にも期待。
梶原・度会・森は今年レギュラーで働ける力をみせて欲しい
現地観戦楽しみです^_^