ドジャースが日本向けに公式ファンクラブを開設。年会費75,000円の「MVP会員」は1200人分が即完売。特典には大谷翔平のボブルヘッドなどが含まれます。
このファンクラブは、年会費に応じて4つの会員コースが用意されており、特に最高ランクの「MVP会員」は年会費が75,000円で、会員には特典として東京シリーズのチケット2枚を先着で購入する権利が与えられます。
しかし、登録開始直後に「在庫切れ」となり、すぐに1200人の募集定員に達してしまいました。
この「MVP会員」には、大谷翔平選手のボブルヘッド人形や、山本由伸選手のタオルなどの特典も含まれています。
他の会員コースとしては、年会費18,000円の「オールスター会員」、15,000円の「ジュニアオールスター会員」、6,800円の「ルーキー会員」があり、それぞれ異なる特典が用意されています。
ドジャースのファンクラブ開設は、日本のファンにとって大きなニュースであり、特に大谷選手の人気を反映した形となっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/73b7f76c357e96ac03351d1a0bcf2c10069b6acf
ドジャースの公式ファンクラブ開設に関するコメントは、ファンからの多様な意見が寄せられました。
特に、MVP会員の枠をもっと増やし、75,000円の会費を支払ったファンが優先的にチケットを取得できる仕組みがあれば良かったとの意見が目立ちました。
このようなシステムにすることで、転売ヤー対策にもなり、本当に試合を観たいファンがチケットを手に入れやすくなると考えられていました。
また、抽選や一般発売を誰でも参加可能にしたことで、転売市場が盛況になったとの指摘もありました。
さらに、MVP会員の特典がオールスター会員とあまり変わらないことに疑問を持つ声もあり、特典内容の充実が求められていました。
チケット販売のタイミングについても、もっと早く情報を提供してほしかったという意見があり、ファンクラブ優先販売が最初から行われていれば、多くのファンが入会していたのではないかとの意見もありました。
大谷選手の活躍に対する期待感や、会費に関するユニークな提案もあり、ファンの熱意が感じられるコメントが多く見受けられました。
ネットコメントを一部抜粋
一般発売前に、MVP会員の枠をもっと増やし、75,000円出してファンクラブに入った人だけが、最初にチケットを先行先着で申し込めるシステムにすればよかったのにと思う。
特典はオールスター会員の¥18,000-と大して変わらない。
たしかにチケット転売サイトで何十万も出して買うよりお得だよね。
こんな最後に後出しするなら、1番最初にファンクラブ優先で販売したらすごい人数入会したと思うけどな。
大谷が10年いや半分の5年もタイトル争いするような活躍すれば10年1000億でも安いのでしょうね。