ニトリがエディオンと共同開発したフローリング特化型掃除機「EY101SC」を発表。軽量で使いやすく、USB-C充電式で手頃な価格。
要約するとニトリは、エディオンと共同で開発した新しいコードレススティッククリーナー「EY101SC」を発表し、先行販売をニトリネットで開始した。
価格は11,990円で、店舗での取り扱いは2月21日から始まる。
このクリーナーは、軽量なサイクロン式で、重さは約1.1kgと扱いやすい設計になっている。
特にフローリングの掃除に特化したシンプルなノズルを搭載し、ノーマルブラシを採用しているため、フローリングの掃除が容易に行える。
幅約26cmのワイドノズルは、一度に広い面積を吸引できるため、一人暮らしの部屋やサブの掃除機としても最適だ。
標準モードでの連続使用時間は約30分、強モードでは約12分で、USB Type-C充電式のため、充電時間は約6時間。
ゴミ捨ても簡単で、本体からダストケースを外さずにワンタッチで行える。
さらに、パイプやノズルを外せばハンディクリーナーとしても使用可能で、使いやすさにも配慮された設計が特徴だ。
握りやすいハンドルや、収納に便利なストラップも付属しており、実用性が高い。
サイズは260×225×1,035mmで、集じん容量は0.15L。
カラーはホワイトとブラックの2色展開で、USBケーブルやマルチブラシ、2Wayノズル、手入れブラシも付属している。
この新製品は、フローリングの掃除を重視するユーザーにとって、手頃な価格で高性能な選択肢となるだろう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/13b2524696209fc5853a35e290ae18c4d17ab6e3