1988年の「元祖SDガンダム」がシール付きスナックとして2025年6月に発売決定。懐かしさを感じるデザインやホロ仕様のシールが話題に。
このスナックは、当時の初期ラインナップをもとにしたパッケージデザインで、ファンには懐かしさを感じさせる商品です。
スナックのパッケージは「ガンダム」と「Hi-νガンダム」の2種類が用意されており、商品1つにつき1枚のシールが封入されています。
シールは全32種類あり、そのうち5種類はホロ仕様となっており、特に注目を集めているのが、SDガンダムのキャラクターデザイナーである横井孝二氏が描き下ろした「Hi-νガンダム」のホロ仕様です。
価格は170円(税込)で、2月20日から一部の通販サイトで予約受付が開始され、プレミアムバンダイでの取り扱いは3月10日頃を予定しています。
ファンからは「懐かしい!」「おじさんホイホイや」といった声が上がっており、再登場を楽しみにしている様子が伺えます。
スナックを手に入れて、あの頃の思い出を振り返る絶好のチャンスです。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d37530d7d7df7be2586d5d62be77ef628c92006
懐かしの元祖SDガンダムスナックが再登場したことに対し、多くのファンがコメントを寄せていました。
特に、昔の駄菓子屋での体験を思い出す声が多く、紫色の袋からシールを引く楽しさや、姉が中森明菜の写真を引いた思い出などが語られていました。
また、SDガンダムのキャラクターや造形に対する愛着が感じられ、BB戦士との棲み分けや、今のSDガンダムワールドヒーローズへの期待も寄せられていました。
ジオングや百式改のギミックについての考察もあり、当時の玩具の魅力が再評価されている様子が伺えました。
シールの形で新たに商品化されることに喜びを感じるコメントもあり、スナックの形状に対する意見も様々でした。
特に、スナックがかさばるため、ウェーハースの方が扱いやすいという意見や、シールを楽しむためにはお菓子は少なくても良いという声もありました。
過去の思い出を振り返りつつ、今後の展開に期待するファンの姿が印象的でした。