セブンイレブン×『もちづきさん』の驚きのコラボ弁当実食レポート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

セブンイレブンと『もちづきさん』のコラボ弁当がボリューム満点で話題!実食レポート。

要約するとセブンイレブンは、人気漫画『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』とのコラボ商品を2月18日から発売中。

この漫画は、主人公の望月美琴が驚異的な量の食事を楽しむ様子が描かれており、特に「ドカ食い」と称される食事シーンが話題を呼んでいます。

コラボ商品の中でも特に注目されているのが、1111カロリーを超える“ドカ食い弁当”です。

実際にその弁当とおにぎりを実食してみることにしました。

今回試したのは、「バターピラフ&濃厚デミチキンカツナポリタン」と「具だくさんおむすび 親子丼」の2品で、合計で1456カロリーという驚きのボリュームです。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1b5cefdcbbe509685685124de2660c90ff816489

ネットのコメント

セブンイレブンと人気漫画『もちづきさん』のコラボ弁当に関するコメントは、さまざまな意見が寄せられました。

多くのコメントは、コラボ企画に対する期待感と同時に、実際の弁当の内容や価格に対する不安を表現していました。

特に、漫画を読んでいたファンからは、コラボが発表されたことで漫画の楽しみが減ったという意見があり、少し残念に思っている様子が伺えました。

また、弁当の重さやカロリーについても疑問が提起されており、上げ底の可能性を心配する声や、実際のカロリーが記載通りではないのではないかといった指摘もありました。

価格については、高めであるために購入を躊躇するという意見も多く、近所の定食屋を利用する人も見受けられました。

一方で、セブンイレブンの弁当の味に関しては好評で、特に美味しさを評価するコメントが多くありました。

また、個人の嗜好を反映したユーモラスなコメントもあり、楽しんでいる様子が伺えました。

このように、コラボ弁当に対する反応は多岐にわたり、消費者の期待やニーズが色濃く反映されていました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 漫画好きで読んでたけどセブンとコラボするの知ってからなんか読んでも楽しめなくなってしまった…
  • 手に持った時点でズッシリと重たく
  • キロカロリーですよね?1000カロリーな訳ない。

  • セブンは美味しいが値段が高いから買ってません。

  • デブ活はもうしません(笑)700円くらい払うならやっぱりスーパーで豚バラ肉パック買ってビール飲みながら焼いて楽しみたいのよ(笑)[個人の感想です]

関連URL

2025年最新!ドカ食いダイスキ!もちづきさんのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。