Wi-Fi搭載ドライブレコーダー発売、スマホで簡単確認

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マルエヌがWi-Fi搭載のドライブレコーダー2機種を発売。スマホアプリで録画確認が可能で、衝撃感知機能やWDR技術も搭載。

要約するとマルエヌは、2月下旬からWi-Fi搭載のドライブレコーダー2モデルを発売することを発表しました。

新製品は「NDR-241W」と「NDR-RC243W」の2機種で、価格は税込み8,800円から12,000円程度で、全国のホームセンターやネットショップで購入可能です。

「NDR-241W」は200万画素のフロントカメラを搭載しており、もう一つの「NDR-RC243W」はフロントカメラに加え、100万画素のリアカメラも装備しています。

両モデルにはGセンサーが搭載されており、衝撃を感知すると自動的にファイルが保護される機能があります。

また、WDR(ワイドダイナミックレンジ)技術により、白飛びや黒つぶれを防ぎ、より鮮明な映像を提供します。

さらに、専用アプリ「np view」を使用することで、スマートフォンから録画内容の確認や操作、設定が簡単に行えます。

Wi-Fi接続を通じて、端末機器の日時設定も自動的に反映されるため、ユーザーにとって非常に便利です。

本体サイズは86mm(幅)×36mm(高さ)×22mm(奥行き)とコンパクトで、車内に設置しやすい設計となっています。

これにより、ドライブ中の安全性を高めるだけでなく、録画内容の管理も手軽に行えるようになります。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1bc062b4d3ad8d350a265a18b3b9110e354352c9

関連URL

2025年最新!スマートフォンのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。