三井住友カードが、スマホのVisaタッチ決済を利用した鉄道乗車で最大7%還元のキャンペーンを開始。対象カードや事業者は多岐にわたり、期間は2月25日から5月31日まで。
要約すると三井住友カードは、特定のカードを持つユーザーを対象に、スマートフォンを利用したVisaタッチ決済による鉄道乗車で最大7%のVポイント還元を受けられるキャンペーンを開始しました。
このキャンペーンは2024年2月25日から5月31日までの期間限定で実施され、利用者は対象の鉄道事業者でこの決済方法を利用することで、決済金額の7%が還元されます。
ただし、還元の上限は1,000ポイントで、カード現物を使った場合は還元率が1.5%に制限されます。
対象となるカードには、「Oliveフレキシブルペイ」シリーズや一般、ゴールド、プラチナ、ビジネスカード、デビュープラス、学生カードなどが含まれています。
一方で、ビジネスオーナーズゴールドや一部の提携カードは対象外となります。
キャンペーンの対象となる鉄道事業者は、東京都交通局、京王線、西武鉄道、名古屋鉄道など全国各地に広がっており、タッチ決済用のリーダーが設置されていない駅では、係員への申し出が必要です。
また、路線バスや空港・高速バスはこのキャンペーンの対象外です。
詳細については、キャンペーンページで確認可能です。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3e3a45902650f9dc01d637e766495d53b69cbe6