バンダイがRGガンダム関連商品の再販を発表。2月26日からプレミアムバンダイで予約受付開始。人気のオプションパーツが揃い、ファン必見のアイテムです。
これらは、2024年2月26日11時から通販サイト「プレミアムバンダイ」で予約受付が開始されます。
特に「RG 1/144 ガンダムエクシア用リペアパーツセット」は、劇中の「ガンダムエクシア リペア」を再現できるオプションパーツが含まれており、価格は1,980円で8月発送予定です。
さらに、「RG 1/144 Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー」は、漫画「機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」に登場した武装が立体化され、全長300mmを超える長砲身やドッキングアーム、冷却用ボンベなどの詳細な造形が魅力です。
こちらの価格は2,750円で9月発送予定です。
最後に「RG 1/144 拡張ユニット アームド・アーマーVN/BS」は、別売りの「RG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン」に対応しており、アームド・アーマーBSとVNの両方が展開可能で、2,090円で9月発送予定です。
これらのアイテムは、ファンにとって見逃せない商品となるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5464425a07a2915abd0c24532e94f31c51391619
RGガンダム関連商品の再販に関するコメントでは、ユーザーたちが商品の予約開始に対する期待感や不安を表明していました。
特に、Hi-νガンダム専用のハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーに関する意見が多く寄せられました。
あるユーザーは、定価2750円に対して中古市場で6000円で購入した経験を語り、パーツ数の少なさに驚いたものの、見た目のカッコよさには満足していたようです。
また、Hi-νガンダムの本体が手に入らないとオプションパーツの意味がないといった意見もあり、商品の入手の難しさを感じている方が多かったです。
さらに、飾るスペースの問題に悩むユーザーもおり、大型武器の必要性について疑問を持ちながらも、カッコよさを重視する意見もありました。
中には、予約が瞬殺になるだろうと予想する声や、プレバンのアプリを開くことすら難しいと感じる方もおり、競争の激しさを実感している様子が伝わってきました。
その他にも、エクシア用のリペアパーツを購入したいという声や、初心者としての不安を抱えるコメントも見受けられ、様々なユーザーの思いが交錯していました。
ネットコメントを一部抜粋
定価は2750円だったんですね。
オプション販売されても本体が無いじゃ話しにならん。
飾るスペースの事も考えると難しい。
こんな大型武器いるのかな?
予約瞬殺だろうけど。