ドジャースのカスパリアスがリリーフ陣の故障者続出で開幕ロースター入りのチャンス到来。監督も期待を寄せる。
カスパリアスは昨年8月にメジャーデビューを果たし、レギュラーシーズンでは3試合に登板して8回1/3を投げ、自責点2、防御率2.16、12奪三振を記録しました。
ポストシーズンでも活躍し、ナショナル・リーグ優勝決定シリーズやワールドシリーズに登板し、防御率1.42という素晴らしい成績を残しました。
今春のキャンプでは、タナー・スコットやカービー・イェーツといった強力なリリーフ陣の加入により目立たない存在となっていましたが、エドガルド・エンリケスを含むリリーフ陣の故障者が続出したことで、状況が一変しました。
カスパリアスは開幕ロースター入り、そして東京で行われるシカゴ・カブスとの開幕戦に出場する可能性が高まっています。
デーブ・ロバーツ監督も「カスパリアスが東京へ行くことを期待している」と述べており、彼の活躍に期待が寄せられています。
現地5日にはロサンゼルス・エンジェルスとのオープン戦に登板し、4人の打者を全員打ち取り、2人から三振を奪う好投を見せました。
春季キャンプでの成績は4試合に登板し、4回2/3を投げて防御率3.86です。
カスパリアスが開幕ロースター入りを果たせば、カービー・イェーツやブレイク・トライネン、タナー・スコット、アレックス・ベシア、アンソニー・バンダと共にブルペンを支えることになるでしょう。
果たしてカスパリアスはこのチャンスを生かし、開幕ロースター入りを果たすことができるのでしょうか。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/25ac9a934ee4d9c8c397fbdd5cac4ceb9c4cf7ac
カスパリアス選手が故障者続出の状況で開幕ロースター入りの可能性が高まったことに、多くのファンが期待を寄せていました。
特に、シーズンの最終盤やポストシーズンでの活躍を見たファンは、彼の才能を評価し、今後の成長に期待していました。
あるファンは、カスパリアス選手が将来的に孫に大谷翔平選手と一緒にプレーしたことを自慢できる日を夢見ているというコメントを残しており、彼の成長を心から応援している様子が伝わってきました。
また、選手層の厚さについても言及するコメントがあり、チーム全体の強化が求められていることが感じられました。
さらに、他の選手との比較や、より優れたプロスペクトの存在を求める声もあり、ファンの期待が高まっていることが伺えました。
カスパリアス選手に対する応援の声が多く、彼の将来に対する期待感が強いことが印象的でした。
ネットコメントを一部抜粋
シーズン最終盤とポストシーズンでイニングをこなしてくれたカスパリウス投手。
インタビューで「いずれは孫に大谷翔平と一緒にプレーしていた事を自慢したい」と、まだ若いのに話してた。
やっぱり層が厚いに越したことはないね。
頑張ってね。
この投手も才能アリとはいい辛い!もっといきのいいプロスペクトはいませんか?
関連URL
2025年最新!ロサンゼルス・ドジャースのニュースに関するまとめ