ハーマンインターナショナルが新型完全ワイヤレスイヤフォン「JBL Tune Flex 2」を発表。スケルトンデザインやBluetooth 5.3対応、ハイブリッドノイズキャンセリング機能などが特徴です。
発売日は3月13日で、価格はオープンですが、同社のWebストアでの販売価格は1万5950円(税込み)です。
この新モデルは、透明感のあるデザインが特徴で、カラーバリエーションはブラック、ホワイト、モーヴの3色が用意されています。
Bluetooth 5.3に対応し、安定した接続が可能なだけでなく、付属のイヤーチップを交換することで密閉型とオープン型の2ウェイ仕様として使用できる点も魅力です。
また、ハイブリッドノイズキャンセリング機能を搭載しており、外音取り込み機能も利用できるため、周囲の音を気にせずに音楽や通話を楽しむことができます。
さらに、2台のデバイスに同時接続できるマルチポイント機能を搭載しており、複数のデバイスを使いこなすユーザーにとって非常に便利です。
イヤフォン本体はIP54準拠の防水・防塵設計となっており、アクティブなライフスタイルを送る方にも適しています。
バッテリー駆動時間は、イヤフォン単体で約8時間(ANCオン)または12時間(ANCオフ)、充電ケースを使用すれば約32時間(ANCオン)または約48時間(ANCオフ)となっており、長時間の使用にも対応しています。
これらの特徴から「JBL Tune Flex 2」は、デザイン性と機能性を兼ね備えた魅力的な製品として注目されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6a815981dd7e099ac1855bd1ba78da092563aba