韓国の尹大統領が地裁の決定により、勾留取り消しが認められ近く釈放される見込み。勾留期限を過ぎた起訴が違法とされ、捜査過程の適法性も問われています。
要約すると韓国のソウル中央地裁は7日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に対する勾留取り消し請求を認める決定を下しました。
尹大統領は「非常戒厳」宣言に関連し内乱首謀罪で逮捕されており、1月15日から51日、1月26日から40日経過後の釈放が決まりました。
地裁は、起訴が勾留期限を過ぎた後に行われたとの尹大統領側の主張を支持し、勾留期間の計算方法として時間単位が妥当であると説明しました。
また、勾留期限内に起訴が行われた場合でも勾留取り消しが認められる可能性があると述べました。
地裁は、尹大統領を逮捕した捜査機関の捜査範囲に内乱罪が含まれていないことや、法的根拠のない協議によって勾留期間が分け合われたことに疑問を示し、捜査過程の適法性を重視しました。
尹大統領側は、勾留期限が過ぎた後の起訴は違法であるとし、即時釈放を求めましたが、検察は起訴は適法であると反論しました。
尹大統領は金龍顕(キム・ヨンヒョン)前国防部長官と共謀し、憲法秩序を乱す目的で「非常戒厳」を宣言したとして1月26日に起訴されています。
この決定により、尹大統領は近く釈放される見込みです。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/eec96b54a3e71dcf463bcf1d69af770b86cca5a5