大分・姫島の外国人カフェが観光名所に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大分県姫島にオーストラリア人が営むカフェが人気。直輸入のコーヒーが観光名所として注目され、地域の活性化に貢献。

要約すると大分県姫島村にある「OZI CAFE」は、オーストラリア人のジョン・ウィドマーさん(64)が経営するカフェで、島内唯一の外国人として注目を集めている。

ウィドマーさんはシドニー出身で、オーストラリアの水泳選手権で活躍した経歴を持つ。

2023年5月に妻が大分県出身であることや、日本に対する愛着から姫島に移住し、地域に溶け込む努力をしてきた。

カフェは2024年5月にオープンし、ウィドマーさんが自ら厳選した直輸入のコーヒー豆を使用しており、特に酸味が少なく豊かな風味が特徴だ。

このカフェは、島外からの観光客にも人気で、訪れる人々はコーヒーを味わいながら美しい海の景色を楽しんでいる。

ウィドマーさんは、「姫島の自然は隠れた財宝で、ここでの体験が島民と観光客の新たな出会いの場になれば」と期待を寄せている。

また、地元の人々もウィドマーさんの存在を歓迎しており、観光名所としての発展を期待している。

カフェの外壁は鮮やかな黄色と緑色で塗られ、店主の似顔絵が描かれた看板が目を引く。

姫島港に近い立地にあり、観光客が訪れる際のひとつの楽しみとして定着しつつある。

ウィドマーさんのカフェは、地域の活性化に寄与する新たなスポットとして、今後ますます注目されることだろう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/deb53663e88daafa0ff8b9760093549078b772f8

関連URL

2025年最新!オーストラリアのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。