AMDの新CPU「Ryzen 9 9950X3D」と「Ryzen 9 9900X3D」の発売日と性能

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AMDが新たに16コアの「Ryzen 9 9950X3D」と12コアの「Ryzen 9 9900X3D」を12日に発売。3D V-Cacheを搭載し、ゲーム性能向上が期待される。

要約するとAMDは、新たに16コアの「Ryzen 9 9950X3D」と12コアの「Ryzen 9 9900X3D」を12日に発売することを発表しました。

この新しいプロセッサは、3D V-Cacheを搭載したZen 5世代のCPUであり、特にゲーム性能の向上が期待されています。

価格はそれぞれ699ドルと599ドルに設定されています。

Ryzen 9 9950X3Dは、ベースクロックが4.3GHz、最大ブーストクロックが5.7GHz、L1キャッシュが1,280KB、L2キャッシュが16MB、L3キャッシュが128MB、デフォルトTDPは170Wです。

一方、Ryzen 9 9900X3Dは、ベースクロックが4.34GHz、最大ブーストクロックが5.5GHz、L1キャッシュが960KB、L2キャッシュが12MB、L3キャッシュが128MB、デフォルトTDPは120Wとなっています。

これらのCPUは、TSMCの4nm FinFETプロセスで製造されており、I/Oダイは6nm FinFETプロセスを使用しています。

最大動作温度は95℃で、オーバークロックにも対応可能です。

これにより、Ryzen 7 9800X3Dの性能を補完し、総合的な演算性能が向上することが期待されています。

新しいAM5ソケットに対応しているため、最新のマザーボードとの互換性も確保されています。

AMDの新しいCPUは、特にゲーマーやクリエイターにとって、パフォーマンスの向上をもたらす重要な製品となるでしょう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/aeb0bb207aac5d334f5047738e71738d13215131

関連URL

2025年最新!Ryzen 9のニュースに関するまとめ

2025年最新!AMD(Advanced Micro Devices)のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。