綿貫陽介がBNPパリバ・オープンで世界17位ティアフォーを破り、マスターズ初の16強進出を果たしました。次はフリークスポールとの対戦です。
綿貫選手は26歳で、今大会には予選から出場し、予選1回戦ではイタリアのM・ベルッチ、2回戦ではアメリカのR・クアンを下して本戦入りを果たしました。
本戦では、世界ランク82位のA・ブブリクを破り、初戦を突破。
2回戦では第19シードのT・マハツが棄権したため、綿貫は思わぬ形で3回戦に進出しました。
一方、ティアフォー選手は5年連続で同大会に出場しており、過去最高成績は2023年のベスト4です。
3回戦では、互いにサービスゲームをキープしながら進み、綿貫は第1セットを50分で先取。
第2セットも接戦となり、タイブレークに突入しましたが、綿貫は最後に3ポイントを連取し、勝利を手にしました。
次の4回戦では、世界ランク43位のT・フリークスポールと対戦予定です。
同日には、他のシード選手も16強に進出しており、今後の試合も注目です。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a92a8c3a3bbcbb900348ec942a99e02ffe0f6522
綿貫陽介選手がマスターズで初めて16強に進出したことに対し、多くのネットユーザーが喜びと驚きを表現していました。
試合中、彼が楽しそうにプレーしている様子が印象的で、観客もその熱気に引き込まれたようです。
特に、サービスエースを連発しながらも、冷静に試合を進める姿勢に称賛が寄せられました。
ティアフォー選手に勝利したことは大きな成果であり、他の選手たちと比較しても攻撃力が際立っているとの意見が多かったです。
次の試合に向けての期待も高く、彼がこの勢いを持続できるかが注目されています。
また、彼の成長を喜ぶ声や、体調管理の重要性を訴えるコメントもあり、ファンの応援が彼のさらなる飛躍を後押ししていることが伝わってきました。
このように、綿貫選手の活躍は多くの人々に希望を与え、今後の試合への期待感を一層高めています。
ネットコメントを一部抜粋
本当に今、楽しくて仕方がないという感じで、勝利インタビューでも言っていたように1ポイント1ポイント楽しんでいるのが伝わってきた。
綿貫選手、ベスト16進出おめでとうございます。
攻撃的なテニスで見てて気持ちいいですよね。
これはすごい!もう1つって欲が出ちゃいますが、今の綿貫選手なら出来る。
現時点で日本人で1番期待できる選手なのは間違いないですね。