小林夢果がダイキンオーキッドレディスで5位フィニッシュ。全パー5でバーディーを奪うも、プレー外の騒動に動じず、次戦に向け気合を入れ直す。
彼女はプロ4年目で、初日のプレーは4バーディー、1ボギーの69で、通算5アンダーの成績を残しました。
特に印象的だったのは、パー5となる4ホールすべてでバーディーを奪ったことです。
1番ホールでボギーを叩いたものの、4番ホールでは243ヤードの2打目を3Wでグリーンに乗せ、12メートルのパットを決めてバーディーを獲得。
7番ホールでも、15ヤードの3打目を1メートルに寄せてバーディーを追加しました。
11番ホールでも245ヤードの2打目を成功させ、バーディーを奪いました。
最終的に18番ホールでもバーディーを取り、ギャラリーを沸かせました。
開幕前には、プロキャディーと有名女子プロゴルファーとの不倫が報じられ、小林もその渦中にいたため、会場の雰囲気は異様でした。
しかし、彼女は強靭なメンタルを発揮し、プレーに集中。
大会後は「再来週に向けてがんばります」と意気込みを語り、次の「Vポイント×SMBC レディス」に向けて準備を進めています。
小林夢果は2003年生まれで、8歳からゴルフを始め、2021年にプロテストに合格した実力派選手です。
彼女の豪快な飛距離とメンタルの強さが、今後の活躍に期待を寄せさせます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1257d456417aa52a0b130d248bff987542544751
小林夢果選手は、強靭なメンタルで5位フィニッシュを達成したことが報じられましたが、ネット上では彼女に対する厳しい意見が相次ぎました。
特に不倫問題が取り上げられ、彼女の行動に対する批判が多く見られました。
コメントの中では、メンタルの強さを称賛する意見もありましたが、それに対して「美化するのはやめた方が良い」との反論もありました。
多くの人が、彼女が人前に出る際にはまず謝罪が必要ではないかと考えており、社会人としての配慮が欠けているとの指摘がありました。
また、スポンサー企業の反応についても懸念されており、今後の契約に影響が出るのではないかという意見も散見されました。
さらに、彼女のメンタルの強さが「厚かましいだけ」といった批判もあり、今後の進展に対する疑問の声も上がっていました。
ファンとしては、彼女のプレーが不倫の話題に overshadow されてしまうことを残念に思う人も多く、今後の彼女の行動に注目が集まっている状況です。
ネットコメントを一部抜粋
メンタルが強いと褒めるのはどうかな?
不倫が犯罪では無いから別に良いじゃん、とは言いませんが。
スポンサー報酬によって、その選手をチームでサポートしているのが実態です。
試合に出る神経が理解出来ない。
ホンマにメンタル強すぎるしビックリやわ。