プレミアムバンダイが「HG 1/144 レオン」の予約を3月14日より開始。新規武装「ウォーリアーアックス」付きで、価格は2,640円(税込)。
この新しいガンプラは、「新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT」から登場するキャラクター、ブルム・ブロックスが操るリーオーの重装甲カスタム機で、HGシリーズとしては初めて立体化されます。
レオンの特徴的なデザインは、頭部や胸部が新規造形で表現されており、リーオーのカスタム機としての個性を引き立てています。
さらに、肩部は前後に可動し、ポージングの幅が広がる設計となっており、サーベルを格納する機能も搭載されています。
武装には、ビームサーベルが2本と、レオン専用の新規武装「ウォーリアーアックス」が付属し、成形色による精密な色分けが施されています。
価格は2,640円(税込)で、発送予定は2025年6月です。
詳細はプレミアムバンダイの公式商品ページで確認できます。
この新作ガンプラは、ファンにとって見逃せないアイテムとなるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb8fe68acec89a2c63d04588f42539d31e9e544a
HGガンプラ「レオン」の新登場に関するコメントは、ファンの間で様々な反応がありました。
まず、三騎士がそろい踏みしたことを喜ぶ声が多く、特に「OZプライズの星屑の三騎士が使うカスタムMS3種がコンプリート」とのコメントがあり、ファンの期待感が伝わってきました。
また、深夜に品出しされていたことに驚きつつも、売り切れ続出であることに残念がる声もありました。
さらに、レオン自体の印象が薄いと感じるファンもおり、「他の2機と比べて印象が薄い」との意見が見受けられました。
作品の内容を忘れてしまったというコメントも多く、キャラクター自体の記憶が薄れていることが伺えました。
価格については「HGで2,640円!高くなってきてるなぁ」との声があり、最近の値上がりに対する懸念もあったようです。
全体的に、ファンの期待や喜びが感じられつつも、キャラクターの印象や価格に対する不安が交錯している様子が伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
ついに三騎士そろい踏み!
これでOZプライズの星屑の三騎士が使うカスタムMS3種がコンプリート!
やっと出たけど 他の2機と比べて印象が薄いんだよねレオンって
本来斧なんて無かったのに追加されて良かったのか悪かったのか……(値段的な意味で)
HGで2,640円!高くなってきてるなぁ。