愛知県警の警官が電車内で女性を盗撮し逮捕、衝撃の事件が発覚
清水容疑者は愛知県警交通指導課の警部補であり、女性の足元にペン型の小型カメラを入れたカバンを置いていたとのことです。
この行為は不審に思った男性によって通報され、警察はその後の捜査を通じて清水容疑者を特定しました。
逮捕後、容疑者は自身の行為を認めており、自宅やその他の場所からはペン型の小型カメラが6台押収されています。
この事件は、公共の場での性犯罪が依然として存在することを示しており、特に警察官という立場にある人物が関与したことは社会に大きな衝撃を与えています。
警察は、再発防止に向けた取り組みを強化する必要があるとしています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1cd89c6affac732c694b4940fb6df828ffd46c8
愛知県警の警察官が電車内で盗撮を行い、64歳で逮捕された事件について、多くのコメントが集まりました。
市民の安全を守る立場にある警察官が、このような犯罪を犯したことに対して、驚きや失望の声が多く寄せられました。
特に「市民の平和を守る警察が、逆に平和を乱すのはどういうことか」といった意見があり、警察の信頼性が大きく揺らいでいるとの指摘がありました。
また、警察官が犯罪を犯すリスクが小さいのではないかという懸念もあり、ペン型の小型カメラの規制を求める声もありました。
さらに、64歳という年齢や、6台ものカメラを所持していたことに対する疑問も多く、なぜこのような行動に至ったのか理解に苦しむとの意見もありました。
警察官が自らの職務を果たせず、部下に取り調べを受けさせることになるのは、非常に情けないというコメントもありました。
全体として、警察の信用が地に落ちてしまったことに対する懸念が強く、今後の対応に注目が集まっています。
ネットコメントを一部抜粋
市民の平和を守ってる警察が市民の平和を乱してどうするんだろう?
警察官でも盗撮するなんてホントは捕まるリスクは小さいのかと思えてしまう。
この事件もそうだけど、盗撮は目撃した第三者からの通報が多いよね。
警察官が警察に捕まるってどんな気持ちなんだろうか?
警察が1番犯罪方法知ってると思う。
ある意味職権乱用だよ。