デル、光学ドライブ排除と新ゲーミングノートPC発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

デルがデスクトップPCから光学ドライブを排除し、70万円超えの新ゲーミングノートPC「Area-51」を発表しました。新デザインも注目されています。

要約するとデル・テクノロジーズは3月13日に製品発表会を開催し、デスクトップPCとゲーミングノートPCの新製品を発表しました。

特に注目すべきは、デスクトップPCから光学ドライブを排除した点です。

これまで多くのユーザーに支持されてきた光学ドライブを省略することで、よりスリムなタワー型のデザインを実現しました。

新しいデスクトップPCは、コストパフォーマンスを重視した第14世代Core搭載モデルと、性能を重視したIntel Core Ultra(シリーズ2)搭載モデルの2種類を用意しています。

また、タワーモデルではディスクリートグラフィックスを選択できるオプションも提供されています。

さらに、ゲーミングノートPCとしてはフラッグシップモデル「Area-51」が発表され、18インチと16インチの2サイズが展開されます。

これらのモデルには、GeForce RTX 5080 Laptopが搭載され、18インチモデルは最大280W、16インチモデルは240Wで動作します。

Alienwareシリーズは、30周年を迎えるにあたりデザインが進化し、「レジェンドデザイン 3.0」から「AW30 Design」へと変更されました。

新しいデザインは、宇宙船のような印象から神秘的な要素を取り入れたもので、ヒンジを見せない一体感のある外観や、ファンを見せる底面ガラスなどが特徴です。

今回の発表は、デルのブランド認知度を高め、より良いショッピング体験を提供するための取り組みの一環として位置づけられています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/75aea82a93920a94c11fae03161244d65ef864ea

関連URL

2025年最新!ゲーミングPCのニュースに関するまとめ

2025年最新!Dell Technologiesのニュースに関するまとめ

2025年最新!ゲーミングノートのニュースに関するまとめ

SNSでもご購読できます。