坂本怜がドミニカ共和国・オープンで初戦をストレート勝ち。次戦は世界57位のJ・メンシクと対戦予定。
予選から出場した坂本は、シングルス1回戦で世界ランク408位のG・ナンダ(アメリカ)と対戦し、6-3, 6-4のストレート勝ちを収めました。
18歳の坂本は予選を経て本戦に進出し、1回戦では第6ゲームで5本目のブレークポイントを成功させて先行。
その後、第2セットでもブレークを果たしますが、一度ブレークバックを許しました。
しかし、再びブレークを奪い、マッチポイントを迎えた坂本は、2度目のチャンスで試合を決めました。
試合は1時間38分で終了し、坂本は次戦で第5シードで世界57位のJ・メンシク(チェコ)と対戦することが決まりました。
また、同日には世界ランク192位の島袋将が1回戦に臨みましたが、ワイルドカードで出場していた同474位のR・シッド・スベルビ(ドミニカ共和国)にストレートで敗れ、初戦敗退となっています。
坂本の今後の活躍に期待が寄せられています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d9f591a022787f4bf43c0383ea408d29f243d6d7
坂本選手がドミニカ共和国でのオープン初戦を突破したことに対し、コメント欄では多くの応援の声が寄せられました。
次の試合では世界57位の選手と対戦することが決まり、期待と不安が入り混じった反応が見受けられました。
特に、坂本選手は失うものがない状況で思い切り力を発揮してほしいという意見が多く、彼の挑戦を応援する気持ちが強く表れていました。
また、次の対戦が同い年の選手との対決であることも話題になり、メンシク選手がすでに先を行っているため、勝利は難しいかもしれないが、良い試合を期待する声もありました。
さらに、坂本選手が20歳までにトップ100に入ることが期待されているため、今後の成長に対する期待も高まっていました。
全体として、坂本選手の今後の試合に対する期待や応援の気持ちが強く感じられるコメントが多かったです。
ネットコメントを一部抜粋
次はかなりの格上だけど、坂本選手は失うものがないので小細工せず思っ切り今の力をぶつけてください。
次は同い年対決やね。
まあ、メンシク選手の方が先を行ってしまってるけど。
勝つのは厳しそうだけど、良い試合を期待したい。
20歳までにtop100入れれば色々期待できる。
それを逃すと望月選手ルートに突入かな…