Nornis初のオーケストラライブでファンと特別な時間を共有

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

3月8日に埼玉でNornisの初オーケストラライブが開催され、戌亥とこ、町田ちまが贅沢な音楽体験をファンと共に楽しみました。約50人の演奏者が参加し、特別なアレンジで多くの楽曲が披露されました。

要約すると2023年3月8日、埼玉・大宮ソニックシティにて、Nornisのオーケストラライブ「Nornis Orchestra Live『Concerto di luce』」が開催されました。

この公演は、にじさんじ所属のライバーである戌亥とこ、町田ちまによるボーカルユニットNornisにとって初のオーケストラライブであり、昼夜2公演が行われました。

約50人の演奏者が集結し、東京フィルハーモニー交響楽団の協力のもと、壮大なアレンジで様々な楽曲を披露しました。

夜公演では、特に「salvia」や「Transparent Blue」などがオーケストラアレンジで新たな魅力を引き出し、観客を魅了しました。

MCでは、町田が指揮者の名前を噛むアクシデントがあり、和やかな雰囲気が漂いました。

町田は「上質で贅沢な時間をお過ごしください」と観客に伝え、皆はじっくりと演奏に耳を傾けました。

ライブ中には、町田が茅原実里の「みちしるべ」をアカペラでカバーし、戌亥はスキマスイッチの「ボクノート」を力強く歌い上げました。

後半では「Abyssal Zone」のインストバージョンが演奏され、Nornisの不在の中でも熱気が高まりました。

最後に「優しい君へ」の演奏が行われ、オーディエンスはシンガロングで応え、感動的なフィナーレを迎えました。

公演の模様はニコニコ生放送で配信され、視聴者も楽しむことができる機会が提供されました。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/29491b11ccf3d306fda805888249b940f75c6f6a

関連URL

2025年最新!にじさんじのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。