皇居・東御苑で「謎解きの旅」イベントが開催され、参加者が皇室に関する問題を解きながら散策を楽しんだ。
要約すると皇居・東御苑での新しいイベント「皇居を巡る謎解きの旅」が、2023年10月18日から始まる。
これに先立ち、17日にはオープニングイベントが開催され、多くの参加者が集まった。
このイベントは、スマートフォンを用いて皇室にまつわる問題を解きながら東御苑を散策するというもので、参加者は約50人。
宮内庁と協力し、クイズ集団「QuizKnock」が作成した問題が用意されている。
イベントの開始にあたり、QuizKnockの伊沢拓司さんが登場し、参加者に対して「東御苑にまつわる知識を学んでいただけたらと思います」と語った。
参加者たちは、東御苑内の10カ所に設置されたICチップをスマートフォンで読み込み、問題に挑戦した。
埼玉県春日部市から参加した川合あゆみさんは、「難しい問題が多いが、皇居という来たことのない場所に入る良いきっかけになった」と楽しそうに話していた。
この「謎解きの旅」は2027年3月末まで実施される予定で、皇居を訪れる新たな楽しみ方として注目されている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ffd84b25b9380789cc37ed2c2900438dcaae2b5e