バリュークリエーションが1億円でビットコインを購入し、株価が過去最高値を更新しました。今後の暗号資産戦略に期待が寄せられています。
この企業は、マーケティングや不動産のデジタルトランスフォーメーション(DX)に特化した東証グロース上場の会社です。
今回のビットコイン購入では、平均取得単価1,246万3,333円で8.02429919BTCを取得しました。
バリュークリエーションは、3月から5月までの期間に1億円をビットコインに投資する計画を立てていましたが、今回の購入でその全額を投資しました。
今後、同社は四半期ごとに決算短信を通じて保有している暗号資産の評価損益を開示する方針です。
さらに、余剰資金の一部をビットコインなどの暗号資産に一時的に投資し、必要に応じて換金して事業に還元することも考えています。
今回の発表の結果、バリュークリエーションの株価は急騰し、12:35には1,680円に達し、過去最高値を記録しました。
これまでの最高値は2023年11月22日の上場時に付けた1,670円でした。
このように、ビットコインの購入が同社の株価に与える影響は大きく、今後の動向が注目されます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0b01b04d51e77455ccd119e7a3df2e92ea1d093
ビットコイン購入に関するニュースに対して、ネットのコメントでは様々な意見が寄せられました。
多くのコメントが、ビットコインの価格が安定しない現状や、今後の市場動向に対する懸念を表明していました。
具体的には、「ビットコインを買うというIRを出したら、株価が急上昇したが、これは一時的な現象に過ぎない」といった意見があり、瞬間的な株価の上昇に対する疑念が示されていました。
また、「一億円の投資は本業に対するリスクが高すぎる」といった声もあり、投資額に対する不安も多くの人が感じていたようです。
さらに、「ビットコインの値上げ基調が見られないため、今後の利益が見込めない」との意見や、「トランプ不況の影響がまだ残っているのではないか」といった指摘もありました。
全体として、投資に対する慎重な姿勢や、ビットコイン市場の不安定さが強調されていました。
ネットコメントを一部抜粋
とりあえずビットコイン買いますってIRだしたらptsでも速攻株価上がっていくからおもしろいよね
一億円の投資、本業は?上がるとは思うけど、なぁそれはどうかなと思う
それでもビットコインはなかなか値上げ基調になりませんねぇ。
だから儲かってるとかこの先利益出すとは限らない。
あれ〜トランプ不況は???