MSIの新しいGoogle TV搭載27型4Kモニターの特徴と機能

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

MSIがGoogle TV搭載の27型4Kスマートモニター「Modern MD272UPSW」を発売。多機能で操作も簡単な新製品です。

要約するとエムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、27型の4Kスマートモニター「Modern MD272UPSW」を発売することを発表しました。

この新製品は、MSI初のGoogle TV搭載モデルで、実売予想価格は約6万2,500円です。

モニターは非光沢のIPSパネルを使用しており、解像度は3840×2160ドットの4K表示に対応しています。

ストリーミングサービスやスマートフォンからのミラーリング機能も備えており、付属のリモコンで簡単に操作可能です。

また、HDR、Adaptive-Sync、アンチフリッカー、ブルーライトカットなどの機能もサポートしています。

主な仕様としては、約10億7,300万色の表示が可能で、リフレッシュレートは60Hz、中間色応答速度は4msです。

色域はsRGB 99%、Adobe RGB 94%、DCI-P3 98%をカバーし、輝度は300cd/平方メートル、コントラスト比は1,000:1、視野角は上下・左右ともに178度です。

インターフェイスにはHDMI 2.0b、DisplayPort 1.4a、USB Type-C(映像出力、USB PD 65W給電対応)、USB 2.0ポート2基、100Mbps Ethernet、ヘッドフォン出力が含まれています。

さらに、3W+3Wのスピーカーも内蔵されています。

モニターのサイズは約614×202×414mm、重量は約6.3kgで、スタンドは-5~20度のチルト、±90度のピボット、左右30度のスイベル、110mmの高さ調節をサポートしており、多様な使用シーンに対応できる設計となっています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3389f2625250f73ed67f6d98d546a92274cc312c

関連URL

2025年最新!MSIのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。