ONIXの新ポータブルプレーヤー「Waltz XM10 LTD」の魅力

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ONIXがAndroid 13を搭載したポータブルプレーヤー「Waltz XM10 LTD」を発表。高音質とスマートな操作性が魅力で、3月28日発売予定。

要約すると英ONIXブランドが新たに発表したポータブルオーディオプレーヤー「Waltz XM10 LTD」は、初めてAndroid 13を搭載したモデルであり、3月28日に発売予定です。

市場想定価格は148,500円前後で、予約は3月21日から開始されます。

この新製品は、スムーズな動作と幅広いアプリ互換性を実現しており、ユーザーは好みのアプリをインストールして多様なコンテンツを楽しむことができます。

音質面では、デジタル・アナログを完全に分離したDACチップ「AK4191EQ + AK4499EX」を採用し、高精度なD/A変換を実現しています。

また、ONIX特有のブリティッシュサウンドを引き出すために、デュアルのオペアンプ「AD8397」を搭載したヘッドフォンアンプ回路も特徴です。

最大768kHz/32bitのPCMやDSD 1024に対応し、USB DACモードでは384kHz/32bit、DSD 256にも対応します。

出力端子には独自設計の3.5mm 5極プラグを採用し、バランス接続にも対応しています。

さらに、2段階のゲインコントロールや9種のプリセットEQ、カスタマイズEQ設定も可能です。

CPUにはSnapdragon 665を使用し、6GBのメモリと128GBの内蔵ストレージを備え、最大2TBのmicroSDカードにも対応します。

デザインはONIXのハイエンドオーディオシステムのスタイルを継承しつつ、堅牢なステンレススチール製ボディを採用しています。

物理ボタンに変更されたサイドボタンにより、スマートフォンのような操作感を実現しています。

6型のタッチスクリーンを搭載し、内蔵バッテリーは4,300mAhで最大9時間の連続再生が可能です。

また、Wi-FiやBluetooth 5.0にも対応し、SyncLink機能を使ってスマートフォンからの操作も可能です。

同日発売の専用レザーケースも販売され、実用性とデザイン性を兼ね備えています。

さらに、Waltz XM10 LTDの発売を記念した20,000円OFFの買い替えキャンペーンも実施されます。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fac0f4f63704cce08a7a0254676052b27ea79d55

関連URL

2025年最新!スマートフォンのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。