元教員がカナダで保育士として新たな生活を送り、日本の教育現場の問題を語る。
要約すると近年、海外で働く日本人が増加している中、元公立小学校教員の友香さんがカナダで保育士としての新たな生活を送る様子が紹介されています。
彼女は2016年に日本の教職を辞め、カナダのバンクーバーに移住。
現在はデイケアで保育士として働き、2020年には永住権も取得しました。
友香さんは日本で8年間教員として勤務したが、評価や給料が上がらず、過重労働に悩む日々を送っていました。
特に、教員給与特措法により残業代が支給されない制度や、上司からのパワハラに苦しむことが多く、職場環境に対する不満が募りました。
また、担任していたクラスでは学級崩壊を経験し、児童からの暴言や親からの非協力的な態度に直面し、教育現場の厳しさを実感しました。
彼女は「命の時間」を大切にしたいと考え、日本の教育現場ではそれが尊重されていないと感じ、ついにはカナダへと移住する決断を下しました。
現在は、カナダの豊かな生活環境の中で、より良い働き方を実現し、心身の健康を保ちながら充実した日々を送っています。
友香さんの経験は、日本の教育現場が抱える課題や、海外移住を選択する理由を考える上で重要な示唆を与えています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/de6446026bb1a3ab2fe7123a0a0730e68bc0496a